やさと温泉 ゆりの郷
ヤサトオンセンユリノサト
クチコミ REVIEW
35件中 11 - 20 件目

チムニー
投稿日:2018年04月01日
筑波山でキャンプをした帰りに立ち寄りました。日曜日でしたが、開店と同時に入ったので混雑もなく、ゆったり入浴できました。脱衣所も窓が大きく開放的、浴室は天井が高くて明るく気持ち良いです。料金がちょっと高いので、星4つです。

マッピーフーうさ
投稿日:2017年08月14日
筑波山の登山帰りに立ち寄りました。低温の源泉湯が気持ち良かったです。 また、レストランのそばも美味しかったのですが、水がとても冷たく美味しかったです。 ごちそうさまでした。

otono
投稿日:2016年04月04日
いつも夜に行くので露天風呂からの景観を楽しんだことがありません"(-""-)" とっても残念に思っています。 今回は、岩肌に囲まれた露天風呂「真秀の湯」でゆっくりじっくり温まりました。 お楽しみのお食事は、豚ロースカツ定食ですね。 肉厚でやわらかくおいしいです(*´▽`*) サラダもおいしいのですが、時間が遅かったためオーダーストップでした(T_T) 物産館では、きゅうりとキャベツを買いました。 とてもお買い得ですよ。

IBA☆LUCKY
投稿日:2014年03月12日
国民宿舎つくばねの手前、つくば山へ向かう登り始めの小高い場所にある温泉。 OPEN直後に利用した時は、週末もあってかなりの混雑。 もちろんキレイな施設でしたが、泉質としては無色透明で、ヌルヌル感もなく、「温泉」を堪能するようなものではない。開放的な露天風呂は○。 併設のレストランはけっこう本格的で、御食事処としても利用価値あり。お土産コーナーには野菜販売もあり、店頭でもお茶?の試飲をやっていたりと、よりどりみどりな施設です。

おろぽん
投稿日:2014年02月21日
到着するまでに結構細い道が多く、私のドライビングテクニックでは やや危なっかしいので、ゆりの郷をこよなく愛する旦那と一緒によく訪れます。 混んでいるときは駐車場に入りきらないほどの車が!! 空いている時間帯を見計らっていくのがポイントです。 筑波山のふもとなだけあり、周りは自然が多く、ゆったりと過ごせます。 露天風呂からの眺めは建物などがなく、ちょっと旅行に来たような…。 帰りに施設併設の直売所で地元のお野菜や名産品を買って食べるのが お決まりの流れになっています。

さちき
投稿日:2014年02月18日
ドライブついでに寄りました。 きれいですが、人がたくさんいました。 うーん・・・と思いました。 でも、また行きたいです。 今度は空いてる時間帯に・・・!

カムパネルラ
投稿日:2013年10月31日
筑波山ドライブの帰りに立ち寄って入浴と食事をしました。広々とした建物でゆっくり寛げました。食事も割安で美味しかったです。おすすめスポットです。

ぱーるな
投稿日:2013年04月29日
いちご家のむのむでいちご狩りをした後に、こちらの温泉に入って、食事をいただくのが我が家のパターンです。 お食事処は肉料理が豊富で肉食系には嬉しいところ。 いちご→温泉→お食事で小さい子なら1日潰せて、帰りは大満足です。

まる
投稿日:2013年01月27日
ドライブがてらによりました。 きれいな建物で、お風呂はゆったりと景色がよい露天風呂でした。ロビーはゆったりとくつろげる造りで 疲れがとれました。 食事処や野菜直売所もあります。

ゆー
投稿日:2013年01月21日
よくドライブした帰りに立ち寄ります。山奥にあり、やはり景色が最高です!露天風呂はいいですよー!お食事も美味しかったですし、また行きたいです。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。