岡野ファーム
オカノファーム
八郷のめぐみとぬくもりが詰まった 農園古民家カフェでやさしい癒し時間を…
4.3 ★★★★ ☆ 総数13 (3件)

石岡市西部を縦断するフルーツライン沿い、筑波山を望む素敵な農園カフェが6月にオープンしました。昭和2年に八郷の梨栽培のルーツを作った農家が一転、ブルーベリー栽培をスタート。母屋はその趣を生かしたままリノベーション。カフェで提供するのは、本場イタリア製マシンで作るオリジナルジェラートや、地場産素材をふんだんに使ったランチ。ジェラートはミルクの他、旬の地元フレーバーも。超希少な国産ゴマ「常陸黒胡麻」味は他では味わえない風味!オーナーの奥様は現役栄養士で、空腹を満たすだけでなく身体にも嬉しい食事を頂けます。

おすすめポイント・メニュー
6月~8月の金土日はブルーベリー摘みも開催しています!
24種600本、なんと1日食べ放題!
基本情報
住所 | 〒315-0156 茨城県石岡市吉生303 |
---|---|
アクセス | 常磐自動車道「石岡小美玉スマートIC」より約30分 |
電話番号 |
0299-57-3233 |
営業時間 |
10:00 ~ 16:00 ※ブルーベリー摘みは9:00~ |
定休日 | 月曜日(祝日は営業) |
駐車場 | 有 |
ホームページ | ホームページはこちらから |
アクセス
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。
最新クチコミ

gaji
投稿日:2024年07月15日
前菜は全てヘルシーな味付け。メインは魚をチョイスしましたが、新鮮な感じがしました。デザートはメロンのジェラート、美味しかった。初めてホットのリンゴジュースを注文、ジェラートとの後に飲んだせいか、甘さがあまり感じられなく、コーヒーについていた砂糖を入れて飲みました。でもホットリンゴジュースもなかなかでした。


やまみち
投稿日:2023年09月05日
自然豊かな場所にあり、外ではブルーベリー摘みの体験もできます。落ち着いた雰囲気の店内も素敵。ちょっとしてスペースでは、梨や野菜も販売していました。自転車でも来られるので、筑波山をみながらのサイクリングで寄るのも良さそう。

ニックネーム
投稿日:2022年08月15日
とってもステキな佇まいで、こころ安らぐ居心地で、お食事が出来ました。ジェラートが、彩りあざやかで、ひんやり美味しくて、夏にはピッタリです。