横浜家系ラーメン たくみ家
タクミヤ
クチコミ REVIEW
26件中 1 - 10 件目

パクパク
投稿日:2020年08月26日
久しぶりの家系ラーメン たくみラーメン醤油をいただきました。 いわゆるトッピング全部乗せです。 濃いめの味付けにパツパツ麺美味しかったです。

パクパク
投稿日:2019年01月18日
家系ラーメンが食べたくなり、塩ラーメンを麺かため、味こいめ、油少なめ、味玉とのりトッピングで注文!あっそうそう、家系のマストアイテム、ライスは必須です。 太めのパツパツ麺がスープに絡んですする度においしさが感じられます。卓上の調味料を駆使し家系を堪能しました。

メタボン
投稿日:2017年10月25日
久しぶりに夜に立ち寄りました。券売機には以前食べた「鶏そば」のボタンが見当たらなかったので、シンプルと思われる「塩ラーメン」とトッピングのホウレンソウを押しました。麺かためで脂・味普通に。到来したのはかつての「鶏そば」と同様の黄味がかった白湯で、ああこれは鶏そばの再リニュアールなのかなと思いましたが、ポタージュ的というかクリーミーな白湯はやはり美味しい。具については鶏そばよりずっとシンプルで、約5mm厚の豚バラ叉焼1枚、海苔3枚、うずら玉子にネギのみ。ホウレンソウを加えて良かったです。麺は太麺。シンプルメニューだろうとあまり期待しなかっただけに、スープの美味しさが印象に残りました。

投稿日:2017年03月16日
量も少ないですが、特にスープが少な過ぎて、サイドのご飯とお腹満腹にしようと思いましたが、ライスとスープを一緒にという感じにはなりませんでした。(>_<) 理由はスープが、メチャ少ないので、(*_*)

メタボン
投稿日:2017年02月14日
休日夜に久しぶりに再訪して担々麺を食しました。辛さの他に通常のラーメンメニュー同様、麺のかたさ等も選べるようで、辛さマイルド(辣油は入れる)、麺かため、味・脂普通にしてみました。やはり丼はやや小ぶりです。担々麺なので辣油の入った胡麻味噌スープですが、普通の担々麺に比べるとコッテリ・トロトロで、豚骨出汁をブレンドしているのか?太麺とともに意外に腹に堪える食感です。また辛さ控えめのため甘味が結構感じられました。具は青梗菜、肉味噌、辣油を付けた白髪ネギと、価格の割には比較的シンプル。マイルドながら寒夜に温まりました。

まめたろう
投稿日:2016年10月07日
よく色んなとこで見る横浜家系ラーメンへ こってりが好きなので迷わず豚骨を注文 麺とスープが絡み合って美味しい(*´ω`*)

メタボン
投稿日:2016年08月03日
昼に再訪。初訪問時に食べた鶏そばがリニューアルされ、5月16日から新発売とのことで迷わず注文しました。前と同じように麺かため・脂・味普通で。やはり丼はやや小ぶり。スープは黄味がかった白湯で、これはやはり美味しい。ただ具がだいぶ変わり、何故かフランスパンスライス2枚が丼から突き出ています。小さいながら厚めの鶏叉焼2枚、半熟味玉の半切1個、刻みタマネギ、水菜、それに糸唐辛子がアクセントとしてトッピングされてます。しかし以前に食べた鶏そばの具に比べると、だいぶシンプルになっていて、やや残念でした。なお大橋製麺多摩の名が入った番重が積んでありました。

ふぁんた
投稿日:2016年06月28日
家系ラーメンが気軽に食べられる店舗。今回は味噌ラーメンを食べました。ごはんも進みますよ! また、比較的、駐車場が広いので入りやすいですね。小さいお子様には、お子様ラーメンが無料になるのもうれしいところ!

あおちゃん
投稿日:2016年06月07日
豚そば野菜ましと餃子を食べました。 美味しかったけど、野菜ましにしたので量が多く食べるのにちょっと苦労しました(>_<) 餃子も皮がもちもちして美味しかった。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。