9月2日(火)現在 店舗情報9273件 / 口コミ40275件を掲載中

NHK文化センター 水戸教室

エヌエイチケーブンカセンターミトキョウシツ

お知らせ INFORMATION

2025.09.01 NEW

上妻宏光、弾く、語る in 故郷・茨城

日本を代表する三味線奏者・上妻宏光が、ふるさと・茨城に“帰省”します
6歳で三味線を始め、数々の大会で優勝、世界35ヵ国以上で公演を行い、ジャンルや国境を越えて活躍する上妻さん
大河ドラマ「風林火山」紀行テーマ曲の演奏に、ジャズやロックとの共演など、多彩な音楽活動を通じて津軽三味線の「伝統と革新」を追求してきました
上妻さんの茨城の思い出や音楽への原動力、10月開催の「ひたち秋祭り」について他、元NHKアナウンサー・水谷彰宏さんとのトークと、生演奏でたっぷりお届けします

▼お申し込みはこちら
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1320527.html

2025.08.07 NEW

まのあたり句会 in Mito―俳人の句会と選句を体感

俳人4名による句会を「目の当たり」にして、選句・句評を体感します。お一人1句投句、句評つき。
第1部はプロの句会を「目の当たり」にして、選句・句評を楽しみながら学ぶエンターテイメント!
第2部は、受講生の句に選評をいただき、自分の句が俎上にあがる楽しみを味わいます。

お申し込みの方の投句フォームはこちら→<https://forms.gle/JPyfzgweH1cFiZVn6>

会場:水戸教室
開催期間:8/30(土)
      14:00~16:30

↓お申し込み・詳しくはこちら
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1315635.html

2025.07.31

季節の練りきり和菓子

季節を感じさせてくれるかわいい和菓子を作ってみませんか?身近な道具を使って、手軽に色づけ・成形に挑戦します。 
■十五夜うさぎ
■柿
■菊
を作ります。完成品はお持ち帰りできます。

↓詳しくはこちらからご確認ください!
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1280821.html
開催期間 9/2
曜日・日時 火曜 10:00~12:00

2025.06.23

British Table ―旅するようにランチを楽しむ

2009年より渡英を重ね、イギリス各地で花や食文化、インテリア、アンティーク、紅茶に関するリサーチを続けてきた堀江千秋さん。伝統とトレンドが共存する“英国スタイル”をテーマにランチセミナーを開催。旅するようなランチタイムをご一緒しませんか?
イギリスのエッセンスを加えた食卓を囲み、イギリスの美意識を五感で感じられる、特別な時間をお届けします!

↓詳しくはこちらからご確認ください
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1315619.html

2025.05.20

50代の悩みは肌と眉さえ変えれば9割解決!

顔の印象を大きく左右するのは、肌と眉。
この2つを整えるだけで、全体のバランスが劇的に改善!
まさに、美容のお悩みが「肌と眉」だけで9割解決します!
●肌は顔全体の土台
透明感とツヤのある肌は、若々しさと健康的な印象を作るベースです。
シミやくすみをカバーし、ふっくら潤う肌にするだけで、どんな表情も明るく映えます。
●眉は表情を決めるフレーム
眉の形や濃さは、顔の印象を大きく変えます。
自然で整った眉は、リフトアップ効果だけでなく、知的で優しい印象を与えます。

↓詳しくはこちらからご確認ください!
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1311699.html

2025.05.15

東京JAZZ講座inMITO

1回ずつの受講も可能です(要TEL)

『東京JAZZ』の著作でお馴染みのジャズ評論家、高木信哉による人気講座です。
その始まりは青山教室で、おかげさまで、今年で22年目を迎えました。ジャズの初心者にもわかりやすく、ベテランの方にも納得の奥深い講座です。

2025.04.18

初級・中級ギター プライベートレッスン 15:00~

ギターは、いつからでも始められ、一生楽しめる楽器。
楽譜が苦手な方でも、記号を覚えて気軽に演奏を楽しめます。
本講座では、ギタリスト秋坂克典がマンツーマンで丁寧に指導。
初心者の方からステップアップを目指す方まで、それぞれのレベルに寄り添います。

講師:ギタリスト 秋坂 克典
会場:水戸教室
開催期間:4/9~6/25(第2・4水曜 15:00~15:45)
回数:全6回(途中受講可)
受講料:24,024円(税込)
持ち物:クラシックギターまたはアコースティックギター

\初めての方は無料体験レッスンあり!(1人1回限定)/
興味のある方はお電話にてお問い合わせください!

2025.04.11

6カ月で基本をマスター!紅茶レッスン入門編

紅茶の基本を楽しく学べる全6回のレッスン。
おいしい紅茶の入れ方から、世界の紅茶のテイスティング、アイスティーやミルクティーのアレンジ方法までを習得し、ご自宅でアフタヌーンティーのおもてなしができるようになることを目指します。紅茶初心者の方も大歓迎!

講師:M's Tea 紅茶教室 主宰 吉田 真穂
会場:水戸教室
開催期間:4/1~9/30(第1火曜 10:30~12:00)
回数:全6回(途中受講可)
受講料:15,114円(税込)
※教材費1回1,500円程度(講師へお支払い)

紅茶が好きな方、日常に優雅なひと時を取り入れたい方におすすめの講座です。ぜひお申し込みください!

2025.04.04

伝統技法で器を蘇らせる「金継ぎ」講座

日本の伝統技法「金継ぎ」で、欠けたり割れたりした器を美しく修復しませんか?
本講座では、漆や金粉を使い、器を蘇らせる技術を学びます。
修復する器は、ご自身で持参可能。
大きさや点数の制限はありません。

講師:陶芸家 沢畠 州
会場:水戸教室
開催期間:4/9~9/10(第2水曜 10:30~12:00)
回数:全6回(途中受講不可)
受講料:17,886円(税込)
※道具代4,700円(税込)は初回にお支払いください
※途中受講はできません

割れた器がない方は、無傷の器をお持ちいただければ、教室で講師が割り、実習に使用します。受講申し込みはお早めに!

2025.03.25

女性麻雀教室 入門

これまで全く麻雀をやったことのない方を対象に、麻雀の打ち方から「役」を覚えるところまでの基本を、講義と実践を交えてわかりやすく丁寧にお教えします。
※女性限定の講座です。
※はじめて麻雀を習う方は「入門」コースを選択ください。
毎回、テキストを配布して講義と実践をします。講師は日本プロ麻雀協会の認定講師(プロ雀士)が丁寧に指導します。見学(無料)・体験受講(有料)が可能です。
※体験受講も可能です。ご希望の方は教室までお問合せください。

▼詳しくはコチラから
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1310789.html

〒310-0011
茨城県水戸市三の丸1-5-38 三の丸庁舎2F

029-233-1715

エリア
ジャンル

お店の特長

  • 駐車場あり
  • 自転車OK
  • 資格が
    取れる
  • 仕事に
    活かせる
  • 子供向け
  • 大人向け
  • 女性向け
  • 1回体験あり