大子町・湯沢峡 湯恵足ゆ
ユメアシユ
大子町西金の湯沢峡にある、ペットと入れる無料の足湯
3.0 ★★★ ☆☆ 総数3 (1件)

鉱泉を源泉とした地元有志とボランティアの協力による手作りの足湯です。総檜風呂で一度に10名入ることができます。ペット用の足ゆも檜風呂です。2ヶ所あるうちの一つは源泉で27℃です。沢のすぐ上にあるので、暑い時期は沢からの風が心地よく、秋は紅葉が楽しめます。春シーズンは菖蒲の葉入りの「ショーブ湯」、秋シーズンはリンゴ・ユズの入った「フルーツ湯」となります。

おすすめポイント・メニュー
20分以上の入浴で、身体はポカポカ温まります!!ペット用の足ゆもあるので、一緒に楽しめます。
基本情報
住所 | 〒319-3362 茨城県久慈郡大子町西金869-1 |
---|---|
アクセス | JR水郡線「西金駅」から約1.5km。国道118号「湯沢入口」交差点から約1.3km |
電話番号 |
080-5020-8316 土・日・祝日のみ電話OK(足ゆ担当:小野瀬) |
営業時間 |
10:00 ~ 16:00 4月・5月・6月・10月・11月の土曜・日曜・祝日 |
定休日 | 7月~9月・12~3月 ※詳細はFacebookでご確認ください |
駐車場 | 15台 |
座席数 | 10席 |
お店のSNS |
アクセス
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。
最新クチコミ

ニックネーム
投稿日:2023年03月14日
お友達とのんびりしたい時に行っています。ちょうどいい温度で、足がぽぽかポカポカして気持ちも休まります 。日常のストレスかが発散できてとっても癒されます。