春風萬里荘
シュンプウバンリソウ
クチコミ REVIEW
4件中 1 - 4 件目

よしぶー
投稿日:2024年05月23日
インターネットで調べて、来たのですが、ナビが無いと来られませんでした。入館料は、1000円です。入って驚いたのが、庭です。とてもきれいで、茅葺屋根の家が、すごくマッチして、風情があります。そして、家の中に入ると、茶室があり、そこから、中庭が見えて、驚いて、茶室を出て、次の部屋に行って見たところ、何十年も前に見た、竜安寺の庭を思い出しました。赤い緋毛氈がひかれていて、そこに座り、しみじみと庭を見ていました。その部屋には、コマーシャルで吉永小百合さんが、来られたことを知り、密かに喜んでいました。また、トイレの便器が魯山人作、風呂場も魯山人作、どのような方が、利用していたのだろうかと、つくづく考えてしまいました。魯山人とは関係ありませんが、建物の梁を見るのも、驚きます。すごく良かったです。

修ちゃん
投稿日:2022年08月26日
「夢境庵」のことは知りませんでした。龍安寺を模した庭と聞いたら、絶対行きたいと思いました!魯山人さんが住んでいたということで行きました。今度は庭を見せていただきます。

かいち
投稿日:2021年03月30日
以前、雛人形の季節にふと寄りました。 不安な日々を忘れに、ゆったりとした時を過ごし、春風庵の抹茶とお菓子にも癒されました。

修ちゃん
投稿日:2021年01月13日
笠間が好きで、焼き物が好きで、よく笠間に行きます。そのなかでも、春風萬里荘が魅力的です。北大路魯山人氏の旧宅、欅の木を敷き詰めた床が印象的です。春風庵での抹茶もいいです‼️
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。