たかほし食堂
タカホシショクドウ
代々守り続けられてきた手打ちの手法 戦前から続く老舗店の絶品そばをぜひ!!
3.3 ★★★ ☆☆ 総数10 (3件)

昔ながらの田舎風の太めの麺が特徴で、どこか懐かしい味。地場産野菜をふんだんに使用した手作りの「けんちん」はお店一番のおすすめ。
冬は根菜類、夏は夏野菜を使用しており、季節によって違う味わいの「けんちん」をお楽しみいただけます。
また、茨城の銘柄豚であるローズポークを使用した「肉汁つけそば」や揚げたての地場産野菜たっぷり天ざるそばも好評です。
家族で守り続けてきたやさしい味わいの田舎そばをぜひご賞味ください。

おすすめポイント・メニュー
おすすめメニュー①自家製野菜たっぷりけんちんソバ 850円
おすすめメニュー②ローズポーク使用 肉汁つけそば 820円
おすすめメニュー③あげたて地物野菜たっぷり天ざるソバ 820円
基本情報
住所 | 〒313-0004 茨城県常陸太田市馬場町527-1 |
---|---|
アクセス | JR水郡線「常陸太田駅」から車で8分、太田一高近く |
電話番号 |
0294-72-0839 |
営業時間 |
11:00 ~ 20:00 (L.O.19:30) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 4台 |
アクセス
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。
最新クチコミ

ゴンボ2022
投稿日:2024年01月05日
【けんちんそば】950円 けんちんそばはお店イチオシのそばで、つけとかけがあります。 今回はかけけんちんそばをいただきました。 けんちんの具は、大根、里芋、ニンジン、こんにゃく、芋がらなど小さめにカットされてたくさん入っていました。 そばは、太めの七三そばで、モチモチとした食感です。 店主の方は、きめ細かい接客をしてくれて、気持ちよくいただくことができました。


takanori
投稿日:2021年05月15日
◆けんちんそば850円 けんちんそばが有名なお店。 そば粉は、常陸秋そば。 平打ちのやわらかいそば。 けんちんは野菜がたっぷり入った、 濃いめの味付け。 季節の野菜がたべられるのがよい。


KEN2
投稿日:2020年11月24日
ほのぼのとした雰囲気で、店主の細やかな気遣いが 嬉しいお店でした。入店すると地元のそば店が紹介 されている冊子をくれて、その後スタンプラリーを やっているが台紙が切れているとのことで、写真の ようにわざわざ別の紙に押したものをくれました。 奥さんらしき方は、他のお客さんが撮ったという 地元のカカシ祭りの写真を凄いでしょーと見せてくれたり。 肝心のそばの方はちょっと固めで、ブツブツ切れたり していましたが、そこも含めてホッコリする良い 時間を過ごせました。 これからも末永く頑張ってください。
