7月2日(水)現在 店舗情報9281件 / 口コミ40025件を掲載中

ステーキ花まさ

ステーキハナマサ

クチコミ REVIEW

8件中 1 - 8 件目

にゃんしゃけ

投稿日:2023年12月30日

5.0 ★★★★★

食券を購入してから入店するシステム。家族はガーリックステーキ、ダブルステーキなどを注文。自分は和風おろしハンバーグを注文しました。サラダにスープ、ライス付きで税込1000円。 肉々しい粗めの挽肉でボリュームがあり、上に海苔がのっていました。とても美味しかったです。昭和感漂う店舗で、とてもほっとする雰囲気のお店でした。

つくまる

投稿日:2022年04月16日

5.0 ★★★★★

ランチからガッツリ肉が食べたい!という時に行きます。ステーキランチはリーズナブルで肉厚!ハンバーグやチキンステーキも美味しいですよ!

つくまる

投稿日:2021年09月14日

5.0 ★★★★★

焼肉きんぐさんの裏にも新店舗ができたようです!ステーキやグリルの他にパンケーキなどもあってお茶会にも使えます!

つくまる

投稿日:2021年06月15日

4.0 ★★★★

地元で人気のステーキ屋さんです。ステーキだけでなく、ハンバーグなどグリル系があります。少し高めですが、クオリティは抜群です!

さかえ

投稿日:2020年08月24日

4.0 ★★★★

久し振りです。 8/23にステーキ&ハンバーグライスおかわりを食べに行きました。 満腹・満足・美味かった。 同伴の妻は、ハンバーグでした。

さかえ

投稿日:2019年12月09日

5.0 ★★★★★

12/8友人とお昼に行きました。 私はビーフシチュー煮込みハンバーグ。 友人がハンバーグとステーキのコンビ。 美味かったです。

さかえ

投稿日:2019年10月29日

4.0 ★★★★

久し振りに、食しました。ちょっと、硬く感じましたが、美味かった。 ガーリックステーキを選びました。

メタボン

投稿日:2019年06月30日

3.0 ★★★ ☆☆

ホテル内にステーキ店があると知って、土曜昼に連れと初めて訪れました。ホテル自体の存在も知らなかったですが、かなり小さいビジネスホテルで、現在内装工事中(?)のせいか、何となく薄暗い感じ。駐車場側の入口から入って直ぐにある小さなフロントロビーの突き当たりに、このステーキ店の券売機とメニュー写真を掲示した立て看が並んでいます。洋食レストランでラーメン屋のような券売機とは結構珍しいですね。券売機では何故かホテルの部屋のチケット(?)も販売してました(しかも部屋料金がかなり廉価)。私は牛肉190gを使っているという「ステーキランチ」、連れは「和風おろしハンバーグ」を選択。お替りライスの券も別売してましたが、初めのライス分量がわからないので、とりあえず付けずに。ここから一旦屋外に出て、続きの棟のお店に入るようなちょっと変わった造り(内装工事中の影響?)。暖簾で仕切られた厨房の方から、どの席でも自由に、という男性の声があり、近くの卓子に着こうとしたら、年季の入ったホール担当女性から「こっちの席に」「券を渡して!」と急かされるような感じで案内されました。間もなく、コップ水とスープ、サラダがトンッ!ドンッ!ドンッ!、それにシルバー籠もドンッ!という勢いで置かれ、エッ?と言う感じ。気を取り直して、スープ(ワカメ/タマネギ/ニンジン/かき玉の中華(?)スープ)、サラダ(レタス/ダイコン/キャベツ/胡瓜のビネガーがけ)を食べていると、鉄板の上で勢いよく音を立てているステーキがライス皿と到来。「鉄板が熱いので注意して!」と言われるまでもなく、鉄板からの油跳ねが凄く、紙ナプキンでしばらく防御。鉄板上には、約1.5-2cm厚で黒胡椒がけしバターをトッピングしたレア~ミディアムの大きな牛ステーキ(190gとのこと)が載り、これに和風おろしソースの小壷と炒めもやし・ニラとフライドポテトの付合せが添えられていました。ステーキは意外に柔らかく、安肉にありがちな噛みきれない部分もなく、普通に美味しく食せました。連れの和風おろしハンバーグも、大根おろしとポン酢が利いた爽やかなタレで、厚めのハンバーグも美味しいとのことでした。ホスピタリティの点に目を瞑れば、廉価に肉が食せるお店と思います。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

エリア
ジャンル

お店の特長

  • ファミリー
  • お子様歓迎
  • お一人様
  • 友達と
  • ランチ
  • ディナー
  • 駐車場あり