百香亭 筑波大学店
ヒャッコウテイ
クチコミ REVIEW
18件中 1 - 10 件目

メタボン
投稿日:2025年10月07日
9月下旬の平日昼に再訪すると、相変わらず学生中心の客でほぼ満席の状態。依然、スマホ+QRコードでの注文ができない身なので、今度も菜単本からの口頭注文です(お得な日替わりランチはQRコードでしか注文できない模様)。今回は巷間で最近人気となっているらしい「麻辣麺(汁無担々麺)」を中辛で注文しました。到来した丼には汁無し太麺がたっぷり盛られ、赤い辣油を含む少量の胡麻ダレが絡んでいます。太麺に和えた具は、細切りシナチク・ニラ・豚挽肉・モヤシに数本の鷹の爪。タレはピリ辛ながらも胡麻特有の甘味と旨味もあり、なかなかに美味しい。麺には珍しく、塩ベースのとろみある中華スープ(掻き玉/ワカメ)も付きます。ピリ辛麺のため、食べ進めるほどに発汗が促されますが、今回も完食完飲で満腹となりました。

ちゅうじ
投稿日:2025年08月03日
リーズナブルな料金で本格中華を楽しめるお店です。 特にランチはお安く美味しい料理をいただけます。 メニューも豊富で、いつも何を頼もうか迷っちゃいます。

一升庵
投稿日:2024年07月12日
はじめての利用です。 から揚げ弁当660円 接客対応は本店よりも遥かに良いです。 特にマネージャーの言葉遣い。 女性スタッフのジャスミン茶のサービス。 とても嬉しく感じました。 本店のマネージャーは何かにつけスマホで注文しろとばかりに言いますが、筑波大学店のマネージャーは何でも口頭で対応してくれます。 から揚げ弁当の味は、チャーハンの米が堅く油がギトギトに多いです。 本店のチャーハンとはまったく別モノでした。 サービスは悪いが味の良い本店を取るか、 サービスは良いが味がイマイチの大学店を取るか。 次回は本店で同じから揚げ弁当

メタボン
投稿日:2024年04月21日
また久しぶりに平日昼に再訪すると、ほぼ満席と言う盛況です。本店同様、ここもスマホ+QRコードでの注文が主流のようですが、スマホ無しは菜単本からの口頭注文。今回はちょっと珍しそうな「羊肉葱辣麺」を選びました。これは脂肪分少なめの羊肉と特製ネギを合わせてピリ辛とした塩ラーメンだそう。到来したラーメンは中細麺で、熱々の黄金色の塩清湯に浸っています。麺上の具は餡を纏った羊肉、たっぷりのネギ・タマネギ、ニラと数本の赤唐辛子(鷹の爪)。羊肉は特有の味わいがあって美味しく、また塩清湯の出汁の由来は不明なものの、これも実に美味しい。ピリ辛のため、食べ進めるほどに発汗が抑えられませんが、結局は完食完飲となりました。

一升庵
投稿日:2024年04月20日
味噌らーめん・担々麺が大好物の私にはビビッと感じてしまった。 胡麻の風味はほとんど感じないが豆板醤とラー油そして後味に酸味を感じるのである。 好きな方にはたまらない濃厚な辛すっぱいスープだ。 正に百香亭オリジナルの担々麵と言えよう 唯一無二の一品である。

メタボン
投稿日:2023年05月09日
久しぶりに平日昼に再訪すると、やはり学生客で賑わっています。ランチメニューでなくレギュラーメニューの中から、牛肉炒飯を注文しました。やがて到来した平皿は約30cm径の大きいものですが、盛られた炒飯も半端ない量です。餡かけ炒飯タイプで、オイスターソースのような茶色い餡に具材の牛肉とニラ、タマネギがたっぷり入っています。量もさることながら、熱々の炒飯ははかなり美味です。またかき玉中華スープも付いています。全部平らげるとやや苦しくなるほど、満腹となりました。

投稿日:2022年11月10日
チャーハンのボリュームがすごいです!おかずだと卵とキクラゲの炒め物が美味しかったです!デザートは胡麻団子一択!

投稿日:2022年07月18日
ここに来たら黒酢豚は外せません!一般的な酢豚とは違い、チャーシューのようにほろほろしたお肉でここでしか食べられない絶品です!

投稿日:2022年06月03日
大人数で利用しました!夜遅くにもかかわらず快くいれてくれて提供も早くていいお店!ごま団子も美味しかった!

投稿日:2022年04月09日
ここの坦々麺がうまい!ピーナッツのような濃厚なスープでクセになる!量も多くて相変わらずコスパ最強です!
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。