回転寿司かね㐂 土浦店
カイテンズシカネキ
新鮮で大きなネタをほおばる幸せ♪老舗の味を気軽に楽しめると評判です
4.3 ★★★★ ☆ 総数82 (19件)

職人が握る本格寿司がリーズナブルに楽しめるお店。ランチは握り寿司だけではなく、揚げたての天ぷらや、和の小鉢をセットにした数量限定のランチセットがあり、お寿司をお腹いっぱい食べたい方も、ゆっくりと和食を楽しみたい方にも二重丸!

おすすめポイント・メニュー
◆新鮮食材◆
毎日豊洲市場で仕入れた新鮮食材のみの使用!
専任の『買い付け人』が目利きし厳選したものを仕入れています。
常にお客様に新鮮な食材をご提供するために良いものを仕入れております。
基本情報
住所 | 〒300-0804 茨城県土浦市粕毛290-1 |
---|---|
アクセス | R6バイパスから土浦学園線に入り、つくば方面に進んですぐ右側 |
電話番号 |
029-826-1090 |
営業時間 |
ホームページをご確認下さい |
定休日 | ホームページをご確認下さい |
駐車場 | 30台 |
ホームページ | ホームページはこちらから |
アクセス
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。
最新クチコミ

メタボン
投稿日:2025年05月18日
4月上旬の平日昼に再訪。いつものガリ天ぷらを先付け的に味わいつつ、4月のおすすめ「あさり汁」「スルメイカ」「大洗産のれそれ」をいただきました。スルメイカは歯応えがあるとともに、特有の旨味や甘さがあって美味しい。また「のれそれ」は穴子の稚魚という珍しいネタで、半透明な魚体の上に紅葉おろしとワケギ、ポン酢の利いたジュレがトッピングされています。甘みのあるツルっとした食感で美味しいです。この他に春らしいホタルイカ軍艦や梅しそ巻等で愉しみました。

メタボン
投稿日:2025年04月18日
3月上旬の平日昼に再訪。先ずは某所で貰ったサービス券で瓶詰ラムネを注文し、いつものガリ天ぷらを肴に味わいました。瓶詰ラムネの開栓の仕方を久しぶりに思い出し、その懐かしさにちょっと感動。食事では3月のおすすめ「桜鯛の昆布〆」を目玉としていただきました。桜鯛の切り身に昆布出汁が染み込んでしっとりしているとともに、トッピングされたジュレと切り昆布・梅肉の味わいが合わさってとても美味しい。この他に具たっぷりのあら汁、山いもの泪巻、いつものつぶ貝・石垣貝等をいただき、今回も満足しました。

メタボン
投稿日:2025年01月09日
七草の夜に伺い、1月のおすすめ「つくば産なめこ汁」「活〆金目鯛」「あおりいか」をいただきました。なめこ汁はたっぷりのなめこに油揚げ・三つ葉が加わり、相変わらず美味しい。金目鯛はしっとり・上品な味わい、大葉を挟んだあおりいかは柔らか・濃厚な旨みで、ともに実に美味しい。この他、店長おすすめのガリの天ぷらやいつもの石垣貝・つぶ貝、山いもと梅肉の手巻等をいただき、今回も満足しました。