銅山堂
ドウザンドウ
創業80年以上の老舗、変わらぬ味をいつまでも!
4.3 ★★★★ ☆ 総数34 (8件)

地元産の素材をふんだんに使用し、素材本来の味を生かした商品作りを心がけています。1984年の全国菓子博覧会で金賞を受賞した看板商品の『小判石クッキー』は、『おいしいクッキーが食べたい』と話していた夫人のために、3代目が作りました。
お店の名前の由来は、初代が足尾銅山にゆかりがあったことから名付けられました。
代々伝わる銘菓の『上代かがみ』最中や『排禍ばやし』などの焼き菓子、季節のフルーツを使用したケーキ、手作り食パンなど約100種類の和洋菓子があります。
シェフの自信作をどうぞお召し上がり下さい。

おすすめポイント・メニュー
季節によって変わる、色とりどりの練り菓子や桜もち、草もち、かしわ餅、
アイスクリーム、スムージーなど期間限定商品もございます。
基本情報
住所 | 〒315-0116 茨城県石岡市柿岡2024-1 |
---|---|
アクセス | JR常磐線『石岡駅』から車で旧八郷町方面へ約20分/八郷郵便局斜め前 |
電話番号 |
0299-43-0153 |
FAX番号 |
0299-43-1191 |
営業時間 |
9:00~19:00(月~土) 9:00~18:30(日・祝) |
定休日 | 水曜日、第2火水連休 ※イベント時には変更があります。 |
駐車場 | 7台 |
予算(ランチ) | 100円 ~ |
お店のSNS |
アクセス
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。
最新クチコミ

チョンボ
投稿日:2018年10月08日
いばナビの情報から帰宅途中伺いました。新しい綺麗な建物ですね、お目当てのクリーム饅頭をサービスの冷たいお茶でいただきました。小ぶりでも濃厚クリームの為1つでも満足、おいしくいただきました。


きらりん♪
投稿日:2018年07月28日
素材の味が,まんべんなく生かされていると思います。ここのプリンを知ってから,コンビニのとろとろ系プリンは食べなくなりました。 和洋合体した「ちーずまんじゅう」もおすすめです。


投稿日:2017年10月22日
いつもケーキといえばここです。 しかし、初めて来られる方はこのお店の付近になったらよく周りを見てください。でないと店を見逃すことがあります。まぁUターンする所は沢山あるので、通り過ぎても慌てないでゆっくり行きましょう。