①「図書館がすすめるこどもの本展」 ●展示期間 4月13日(水)~5月15日(日) ●内 容 時節にちなんだ本の展示・貸出し ※子ども読書の日(4/22) ...
「水戸のあじさいまつり」では、、水戸市街の北西部に位置する日本庭園「保和苑」を中心とした「水戸のロマンチックゾーン」を会場に、様々な催しが行われます...
身近な「ジェンダー平等」や「男女共同参画」について学ぶイベントで、どなたでも参加できます。講演のほか展示や物販も行います。 講師:萩原なつ子氏(社会...
親子で一緒に体を動かしながら、ココロとカラダのコミュニケーションを楽しんだり、心の絆を深めましょう。1人でできないポーズも、2人の力を合わせると楽しく...
広い宇宙で、引っ越し先の星を探す調査を続ける宇宙ペンギン。 私たちの住む地球を見つけた宇宙ペンギンは、"奇跡の惑星"だと驚きました。宇宙ペンギンと一緒...
地質標本館特別展「進化する地質図ーGSJ140周年の地質情報ー」を開催します。 詳しい情報はお問い合わせください。
月を眺めながら物思いにふけるムッタの元に、いつも聞いているラジオ番組「モーニングレディオ」から、なんと公開収録の依頼が!宇宙に関する素朴な疑問に、ム...
物語の主人公は、どこにでもいるフツーの男の子。ある夜、ヘンテコな猫に導かれて138億年前の宇宙に迷いこんでしまいます。そこはふしぎな「もしも」が起きる宇...
世界共通の正確な測量の基準である『世界測地系』が導入されてから20年が経過し、どうして導入するに至ったか?導入後私たちの生活にどう役に立っているか?...
空を見上げ自然を感じながら、いつもと違った場所で行うヨガは、ゆったりとした気持ちにさせてくれます。心に栄養補給、日頃の疲れを癒しましょう。
緑豊かな公園で、自然を感じながらゆったりとした気分で体を動かします。太極拳を行うことで、日頃の疲れを吹き飛ばし、健康増進を図りましょう。
私たちの生活を彩る花は、芸術の中でもポピュラーなモティーフとして用いられてきました。本展では成川美術館が誇る4000点余りの日本画コレクションから、花を...
新しい感染症との向き合い方「わかんないよね 新型コロナ」のパネル展示と、新型コロナウィルス感染予防啓発のための子どもの絵本の動画「ユウマくんはスーパー...
水戸芸術館の塔(シンボルタワー)とカスケード(広場の噴水)に季節や時間によって様々に表情を変える新しいプログラムを施し、鮮やかな光のアート作品を生み...
ネイティブスピーカーであるアメリカ人の講師が楽しく、分かりやすく指導します。 無料で体験できるので、奮って参加下さい。
里山の自然を守るボランティアの参加者募集中!里山にある森、観察路、果樹園の草刈や林の整理等行います。草刈機が使えない初心者でも、切った草を端に寄せた...
ちょっとしたコツであっという間においしいお茶が入れられるようになる、シンプルで毎日続けられるお茶淹れの コツを日本茶インストラクターが教えてください...
日本代表が大活躍中のラグビー。2019年には日本W杯、茨城国体が開催されます。ラグビーに興味のある中学生はお問い合わせください。部活動が終わった後の参加を...
ちょっとしたコツであっという間においしいお茶が入れられるようになる、シンプルで毎日続けられるお茶淹れのコツを日本茶インストラクターが教えてくださいます♪
日升庵の大人気の手焼き体験コース! こだわりのお米を使ったお煎餅を焼いて楽しもう♪ 上手に焼くためにはこまめにひっくりさないと、 焦げたお煎餅になって...
ログイン
いばナビインフォメーション
更新!★おでcarけガイド ~茨城の中心でお腹も心もノンストップ小美玉~
新鮮野菜や限定グルメを満喫♪イバラキ『道の駅』特集
★新着【いばナビ投票箱】水族館に行ったら絶対見たい「アノ生き物」
どこでもいばナビ