10月2日(木)現在 店舗情報9280件 / 口コミ40139件を掲載中

美術講演会
「絵が語る道徳のかたち-儒教の美術が創ったアジアの価値観」

美術講演会
「絵が語る道徳のかたち-儒教の美術が創ったアジアの価値観」

2025年11月1日(土) 13:30~15:00

開催前

エリア: 県南 つくば市

「儒教の美術」と聞くと、古くて堅苦しい印象を持つかもしれません。近代以降、儒教は古い価値観として否定されることもありました。 しかし、儒教に基づき親孝行や礼儀が描かれた絵には、「どう生きるべきか」を真剣に考えた人々の思いが刻み込まれています。 そうした美術を通して、東アジアで共有されてきた道徳のかたちを読み解きます。

講師:水野裕史氏(筑波大学芸術系准教授)

【定員】80名
【申込】事前予約(下記申し込みフォームから50名)、残り当日

基本情報

開催日時 2025年11月1日(土) 13:30~15:00
会場名 茨城県つくば美術館 2階アルスホール
住所 〒305-0031 茨城県つくば市吾妻2-8
交通・アクセス つくばエクスプレス:
「秋葉原駅」より快速45分、終点「つくば駅」下車、A2出口から徒歩3分

JR常磐線:
「土浦駅」下車の場合、バス「つくばセンター」「筑波大学病院」「石下駅」行きに乗車
「ひたち野うしく駅」下車の場合、バス「つくばセンター」「筑波大学病院」行きに乗車
⇒「つくばセンター」下車、徒歩3分

高速バス:
JR東京駅八重洲南口からつくば方面行き(約90分)、「つくばセンター」下車、徒歩3分
駐車場 指定駐車場[南2]または[北2]に駐車の上、駐車券を展示会場の受付にお持ちください。1時間の割引処理をいたします。
料金 入場無料
問い合わせ先 茨城県つくば美術館
電話番号 029-856-3711
ホームページ ホームページはこちらから
申し込みURL 申し込みはこちらから

イベント会場

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前にイベント主催者へご確認ください。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。