真壁祇園祭
真壁祇園祭
2025年7月23日(水)~7月26日(土)(4日間)
開催前
五所駒瀧神社の祭礼で、400年の歴史を持つお祭りです。昭和61年に「五所駒瀧神社の祭事」として記録作成等の措置を講ずべき、国の無形民俗文化財に選択されています。華やかに飾られた山車が真壁の町並みを練り廻ります。
基本情報
開催日時 | 2025年7月23日(水)~7月26日(土)(4日間) |
---|---|
会場名 | 桜川市真壁町市街地 ※地図は高上町駐車場を表示しています。 |
住所 | 〒300-4408 茨城県桜川市真壁町真壁279-1 |
交通・アクセス | ○高上町(たかじょうまち)駐車場から徒歩1分 ○桜川市バス「真壁城跡」「桜川市役所真壁庁舎」「旧真壁小学校」より徒歩5~10分 ※開催期間中、桜川市バス(ヤマザクラGO)は「真壁高校」「下宿」「上宿」バス停に停車しません。 |
駐車場 | 真壁 高上町駐車場(市営) 住所:茨城県桜川市真壁町真壁279-1 普通65台、大型4台 ・二輪車 200円 ・普通車 500円 ・大型バス 2000円 ・マイクロバス 1000円 |
料金 | 無料 |
問い合わせ先 | 桜川市役所商工観光課 |
電話番号 |
0296-55-1159 |
ホームページ | ホームページはこちらから |
備考 | トイレ:高上町駐車場、旧真壁郵便局、真壁伝承館、その他簡易トイレを数カ所設置 |
イベント会場
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前にイベント主催者へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。