7月10日(木)現在 店舗情報9280件 / 口コミ40102件を掲載中

【笠間日動美術館】
日本の洋画130年 珠玉の名品たち

【笠間日動美術館】
日本の洋画130年 珠玉の名品たち

2025年5月31日(土)~7月21日(月)
9:30~17:00(入館16:30まで)
休館日/毎週月曜日

開催中

エリア: 県央 笠間市

明治維新前夜の大きな時代のうねりの中、日本の美術界にも激動の時代が訪れます。
初めて見る西洋画の迫真性に魅せられた高橋由一は日本近代洋画の道を開き、渡欧して西洋画を学んだ五姓田義松や黒田清輝、藤島武二らがその礎を築いていきます。自由主義的な気運が高まった大正期には萬鉄五郎や岸田劉生らが独創的な作品を制作、またフランスで前衛的な美術に触れ帰国した梅原龍三郎らは、日本的油彩画の確立を目指しました。

本展では、当館館長・副館長の作品にまつわる思い出とともに、江戸末から昭和まで、およそ130年にわたる日本の洋画史を所蔵品でたどります。

基本情報

開催日時 2025年5月31日(土)~7月21日(月)
9:30~17:00(入館16:30まで)
休館日/毎週月曜日
会場名 笠間日動美術館 企画展示館
住所 〒309-1611 茨城県笠間市笠間978-4
交通・アクセス 【JR利用】
・常磐線友部駅北口(9:50/10:50/11:50発)より『かさま観光周遊バス』 (100 円)または市内循環バスで約15分。「日動美術館入口」下車徒歩1分
・水戸線笠間駅より徒歩約30分(日動美術館・春風萬里荘共、但し方向は逆)
『かさま観光周遊バス』または『レンタサイクル』 の利用が便利です。
【自動車利用】
・常磐道友部 JCT経由、北関東道友部 IC より国道 355 号線経由約 6 km
・東北道栃木都賀 JCT 経由、北関東道笠間西 IC より国道 50 号線経由約 8 km
駐車場 有り
料金 【入館料】
大人1,300円/65歳以上1,000円/大学・高校生900円/中学生300円/小学生無料
※20名以上の団体は200円割引。障害者手帳をお持ちの方、その同伴者1名は各半額
問い合わせ先 笠間日動美術館
電話番号 0296-72-2160
ホームページ ホームページはこちらから

イベント会場

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前にイベント主催者へご確認ください。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。