開催前

企画展「つくる展 TASKOファクトリーのひらめきをかたちに」

開催 】

アートファクトリーTASKOのユニークなものづくりの秘密にせまる展覧会。磁力や風力をつかった装置や、光や影の特性をいかした空間展示、音や香りがでる作品など、五感で楽しめる作品を多数展示。「つくる」ことの不思議さや面白さを通じて、見る人の好奇心と想像力を刺激します。

ものづくりの不思議さや面白さを通して、見る側の想像力、発想力、創造力が刺激され、自分も何かを「つくりたくなる!」、そんなワクワクがつまった展覧会です。

画像:《ひかりの3原色》 2021年 ©TASKO

エリア 県央 >水戸市 >千波湖~県庁・けやき台方面
ジャンル アート
展示会
開催日時

2024年7月20日(土)〜2024年9月23日(月・振) 9:30〜17:00(最終入場時間 16:30) ※休館日:月曜日(ただし8/12、9/16、9/23は開館、翌日休館)

会場名

茨城県近代美術館

茨城県水戸市千波町東久保666-1

イベント基本情報

開催日時

2024年7月20日(土)〜2024年9月23日(月・振)
9:30〜17:00(最終入場時間 16:30)
※休館日:月曜日(ただし8/12、9/16、9/23は開館、翌日休館)

会場名

茨城県近代美術館

住所 〒310-0851
茨城県水戸市千波町東久保666-1
地図を見る
交通・アクセス JR水戸駅南口から車で約5分、徒歩約20分
駐車場 駐車場は、正面のP1「ザ・ヒロサワ・シティ会館(県民文化センター)前駐車場」がご利用いただけます。
美術館をご利用の方は、総合受付でお渡しする駐車サービス券(二次元コード)で精算いただくと、駐車料金が無料となります。
※駐車サービス券は精算前にお受け取りください。
料金 一般1000(870)円/満70歳以上500(430)円/高大生730(610)円/小中生370(240)円
※( )内は20名以上の団体料金 
※9/15~9/21は満70歳以上の方は無料、ただし9/17は休館
※障害者手帳・指定難病特定医療費受給者証等をご持参の方および付き添いの方(1名)は無料
※夏休みをのぞく土曜日(7/20、9/7、14、21)は高校生以下は無料
問い合わせ先 茨城県近代美術館
電話番号 029-243-5111
ホームページ ホームページはこちらから
[PR]
蛇の目 遊々亭

蛇の目 遊々亭

4.5 4.5
地のもの・旬の食材を使用した本格和食。和食とお酒をゆったりと、お召し上がりください。
ベーカリーGRACE-グラース-

ベーカリーGRACE-グラース-

4.0 4.0
パンを作り続けて約30年の店主がパンで幸せをお届け♪赤塚駅北口の下町パン屋さんです。
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイト内に記載している価格も総額(税込)表示をおこなうように随時切替え・更新をしております。そのため、切替え期間中は「税抜価格」表記と「税込価格」表記が混在する可能性がございます。ご利用の際は予め店舗様へのご確認をおすすめいたします。

最新口コミ

まだ、口コミがありません。口コミお待ちしております。

ログイン

ゲストさん おはようございます
ログイン 新規会員登録
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイト内に記載している価格も総額(税込)表示をおこなうように随時切替え・更新をしております。そのため、切替え期間中は「税抜価格」表記と「税込価格」表記が混在する可能性がございます。ご利用の際は予め店舗様へのご確認をおすすめいたします。

ご掲載中の店舗様へ

掲載ご希望の店舗様へ

かえっぺのLINEスタンプ