みんなでつくる!イイトコ図鑑:県民が選ぶ人気の海水浴場ランキング
お気に入りに追加
いばナビ会員の皆さんと一緒につくる、地域密着の参加型コーナー「みんなでつくる!イイトコ図鑑」。毎回ひとつのテーマをもとに、会員アンケートの結果や投稿を通じて“茨城のイイトコ”を紹介していきます。
第1回目のテーマは「海水浴」。暑い夏にぴったりのレジャーとして、みんなのおすすめビーチを聞きました!“海水浴あるある”や、中にはクスっと笑える回答も!地元民のリアルな声をお届けします♪(2025年8月掲載)
【Q1】今年の夏、何回くらい海に行きたい?

海に行く方の約8割が年に1回というご回答。やっぱり年に1回は海に行きたいですよね。行く前にいろいろ準備する時間も楽しくてワクワクしちゃいます♪
一方で、海に行かないかもと答えた方も半数近くいらっしゃいました!ちなみに、そう答えた方の過半数が50代以降の方でした。記録的な猛暑で、皆さん足が遠のいてしまうのも仕方ないかもしれませんね…(^▽^;)
それでも「5回以上海に行く」という猛者も!
夏の暑さに負けず元気に遊びましょう♪
【Q2】茨城でお気に入りの海水浴場はどこ?

1位に輝いたのは、大洗サンビーチ海水浴場!
ある程度予想はされましたが、圧倒的な得票数でビーチリゾート地の貫録を見せました!
『快水浴場百選』にも選ばれた大洗サンビーチは広大な砂浜と遠浅の海岸が人気で、小さなお子様からサーファーまで誰でも楽しめる海水浴場♪多くのメディアで紹介され知名度も高く、夏は大勢の観光客で町全体が賑わいます。
大洗に次ぐ多くの票を集めて2位に選ばれたのが阿字ヶ浦海水浴場(ひたちなか市)。
遠浅で穏やかな海と広い砂浜は、ファミリーやカップルにも人気。すぐ近くには国営ひたち海浜公園や大型ショッピングモール、映画館もあり、海とレジャーを丸ごと楽しめるのも魅力です。
そして、大竹海岸鉾田海水浴場(鉾田市)が接戦を制して3位にランクイン!海で遊んだ後には、すぐ近くの鹿島灘海浜公園で散策や地元直売所に立ち寄るなど、夏休みをのんびり楽しむのにぴったりなビーチです。
ほかにも「好きな海水浴場」の自由回答では多くのみなさんから以下の推しもいただきました!
・河原子海水浴場(日立市)
・川尻海水浴場(日立市)
・伊師浜海水浴場(日立市)
・高萩海水浴場(高萩市)
・磯崎海岸(ひたちなか市※磯遊びスポット)
などなど。日立市は海水浴場が多く、票を分け合っているのが順位に影響したかもしれませんね。
南北に長い海岸線を有する茨城県には大小の個性豊かな海水浴場が沢山あります。各地に足を運んで、それぞれの魅力をぜひクチコミしてください!
【Q3】海水浴でちょっと困るポイントは?

ここで最も多く挙げられたのは「駐車場の混雑」
確かに駐車場問題は困りますよね…!
茨城県内には大型駐車場を完備した海水浴場が沢山ありますので、少しピークをずらせば意外とすんなり入れることが多いと思います。早めの時間帯や平日などを狙って行ってみましょう♪
次いで多かったのは「トイレ・更衣室不足」「日焼けが痛い!」でした。
小さなお子様がいると心配なのがトイレ。
最近は簡易トイレが臨時で設営されている海水浴場もあります。
また、今年は例年以上に日差しが強いので、特に日焼け止め対策をしっかりしてお出かけしてください。
もし「海水浴場で○○できたら嬉しい!」という夢のサービスは?

こちらには多くの回答をお寄せいただきました!
以下いただいた回答の一部をご紹介します。
・水着のまま入れる温泉があったら嬉しいです♪
・露天風呂があればさっぱりします
なるほど~!
水着のまま入れる温泉!いいですね~!
夜の海で星空を見ながら露天風呂も素敵♪
・フードデリバリーサービス
・手ぶらでバーベキューがあれば良いかも!
フードデリバリーサービスで好きな食べ物をビーチまで運んできてくれたらもう最高♪
海水浴は荷物が多いので手ぶらで食事を楽しめるのはありがたい!
・クールスポットがある
・自動日焼け止めスプレーサービス。センサーで肌を検知して、必要な量を自動でスプレーしてくれる
やっぱり暑さと日焼けを気にする方が多い様子。
クールスポットはこの猛暑にあったら嬉しい…
そして自動日焼け止めスプレーサービス! (笑)
あの「ミストの嵐」を浴びる自分を想像するだけで楽しい! 実際に動いているところも見てみたい!日本の技術で、ぜひカタチにしてほしいアイデアです。
・夕焼けの中でヨガ教室を受けてみたい、トロピカルジュースを飲みながら
素敵♥これはもうどこかでやれそうじゃないですか?! 今後、開催情報などをキャッチしましたら、いばナビでもお伝えしたいと思います。
そのほか「海も好きだけれどプール派です!」「海に入れない小さい子用にプールが設置されていると嬉しい!」という声もありました。県内のプールの情報もイイトコナビの記事でご紹介していますので、こちらも参考にお出かけいただけたら嬉しいです。
<茨城イイトコナビ>
皆さん楽しいご回答を沢山いただきありがとうございました♪
いばナビスタッフも「なるほど~!」と感心する意見が多かったです!
次回8月のWEBアンケートも回答募集中★沢山のご参加をお待ちしております☆彡
★8月のアンケート★※2025年8月31日締切
『ほし芋生産量全国1位!あなたの好きなほし芋を教えて!』