【いばナビ】ホーム > 茨城イイトコナビ > 記事一覧 > 今が旬!いばらきのメロンを満喫ドライブ ~鉾田市・大洗町~
 

茨城県の南東部に位置する鉾田市や大洗町は、海や田園など豊かな自然環境で育まれる季節ごと新鮮な食材やお土産を年中ゲットできる食の宝庫です。ご存知、茨城県はメロンの生産量日本一で、中でも一大産地の鉾田市は出荷量No.1!今回は、ガイドのゆいちゃんと一緒にとっておきのお店をご紹介します。
(※掲載内容は2024年6月時の情報です)

フォレストパークメロンの森

完熟でジューシーなメロン狩り♪
まず訪れたのは、珍しいメロン狩りができる「フォレストパークメロンの森」。木々に囲まれたネイチャースペースで森林浴やBBQも楽しめるレジャー施設です。メロン狩りを実施しているのは春と秋の年2回。春メロンはさやか、ひたち姫、夢麻呂、彩のしずくなどのオリジナル品種を含む7種類をラインナップ。

 

香りや味、舌触りなど品種固有の特長が際立つメロンは、美味しさをとことん追求するため、完熟してから収穫するのが同施設のこだわり。メロン狩りは200棟あるハウスの内、最も食べ頃の品種を収穫。葉や網目で完熟度合いを見分けながら、お好みの実をゲット。サイズの制限はなく自由に選べます♪

施設内では採れたて完熟メロンのジュースや果肉をふんだんに練り込んだソフトクリームなど、農園ならではのフレッシュで贅沢なオリジナルスイーツも大人気。スローな時間を過ごしながら、旬のメロンを味わい尽くしてパワーチャージしましょう!

 

メロン狩りは2分の1カットの試食付き。自然に包まれながらみずみずしい味や香りを楽しめる!

 

メロン狩りの記念に葉を付けたまま切るのがオススメ♪

 

(写真左)歯ごたえたっぷりで濃密な味わいの「ほこた」は定番の赤肉メロン
(写真右)採れたての果肉たっぷりで心までとろけそうなメロンソフトクリーム(1,200円)

 

◆フォレストパークメロンの森
【住所】鉾田市安房1623-1
【営業】9:00~18:00
【定休】無休
【電話】0291-33-5621
【料金】メロン狩り3,300円~

サングリーン旭

糖度抜群のメロンやスイーツが人気
メロンが売りのJA直売所「サングリーン旭」。光センサー選果システムにより甘さ、熟度の優れたものだけを出荷中。なかでも今年から名称がリニューアルされた糖度16度以上の「輝」は選りすぐりの極甘メロンで贈答品に人気。ハーフメロンは週末に長蛇の列ができる程の名物スイーツです。

 

JA茨城旭村はおよそ180名のメロン農家が登録。愛情込めて作った旬のメロンが沢山!

 

糖度16以上の熟度優れた「輝」メロン。味と品質がJA折り紙付きの特選品

 

休日は行列必至!2分の1サイズの果肉にソフトクリームを乗せた一番人気のハーフメロン(1,200円~)

 

◆サングリーン旭
【住所】鉾田市樅山602-6
【営業】9:00~18:00(10月~3月は17:00まで)
【定休】4月~9月は無休(10月~3月は水曜日)
【電話】0291-37-4147

サザコーヒー大洗店

期間限定のメロンシェイクに舌鼓!
産地に自社農園も持つ「サザコーヒー大洗店」。実は厳選した地元産フルーツのドリンクもあり、期間限定で鉾田産の果肉たっぷり使ったメロンシェイクが毎年登場。まるでメロンをまるごと食べているかのような濃厚な味わいが癖になります♪

 

新発売の将軍珈琲カステラショート(800円)と本日のコーヒー(560円~)はオススメのセット♪

 

(写真左)一流のバリスタが多く在籍しているサザコーヒー 珠玉の一杯をいつでも味わえる
(写真右2枚)メロンシェイク(左)メロンレモネード(右)も登場!

 

鉾田市の村田農園のいちごを使用したサザいちごシェイク(770円)

 

◆サザコーヒー大洗店
【住所】大洗町港中央11-2
【営業】10:00~19:00(L.O.18:30)
【定休】無休
【電話】029-266-1003

ume cafe WAON

梅のグルメやスイーツで口福に♪
ランチは大洗町にある梅専門カフェ「ume cafe WAON」へ。創業およそ二百年の老舗梅干し屋「吉田屋」がプロデュースしており、茨城産の食材と梅が〝和音〟を奏でる、ここでしか味わえない新グルメやスイーツなど充実しています。

 

人気上昇中の梅スイートポテトモンブラン「生しぼり」(880円)と梅ソーダ(440円)

 

大子町の湯葉100%を使用した梅しらすゆばパスタ(1,100円) 9種類の中から梅干しを選べる

 

吉田屋の梅干しをはじめ、ユニークな梅のオリジナル商品もカフェ内で購入できる

 

◆ume cafe WAON
【住所】大洗町磯浜町624
【営業】平日 10:00~17:00(L.O.16:00) 土日祝 10:00~18:00(L.O.17:00)
【定休】水曜日
【電話】029-229-1223

Ume Sonare OARAI

全国初の梅体感パーク!
そして最後は昨年7月にオープンした「Ume Sonare OARAI」。梅林での花見や実の収穫体験、梅干し工場の見学などを通じて、梅と人がつながる全国初の梅体感パークです。注目は梅シロップや梅酒作り体験。年間通じて地元産をはじめ厳選した素材の組み合わせが満喫できます♪

 

アートギャラリーのような空間でつくる新感覚の梅酒作り体験

 

梅、砂糖、酒をそれぞれ5種類の中から選べる梅酒、125通りの中から五感でセレクト!

 

ゆいちゃんは千代田産の完熟梅、和三盆の砂糖、月の井原酒を選択。梅のヘタを取ってからビンに投入

 

砂糖が溶ける様は芸術作品のよう、自宅で2週間、毎日ビンを振って1ヶ月後に梅酒が出来上がり!

 

◆Ume Sonare OARAI
【住所】大洗町磯浜町6793-5
【営業】10:00~17:00(L.O.16:00)
【定休】水曜日
【料金】梅シロップ作り体験2,200円~、梅酒作り体験2,640円~
【電話】070-3052-2282


今回は鉾田市、大洗町の産地ならではの極上の味わい方ができるお店をご紹介しました。ぜひ旬な食べ物を堪能しにお出かけしましょう!

に関する最新の記事

今が旬!いばらきのメロンを満喫ドライブ ~鉾田市・大洗町~
2024/06/21
つくば 藍染工房 Re:I ~自分だけの青をつくる~
2024/06/13
風流な景色を楽しもう!茨城の「あじさい」名所11選♪【2024年版】
2024/06/10
に関する他の記事を読む
【いばナビ】ホーム > 茨城イイトコナビ > 記事一覧 > 今が旬!いばらきのメロンを満喫ドライブ ~鉾田市・大洗町~

ログイン

ゲストさん こんばんは
ログイン 新規会員登録
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイト内に記載している価格も総額(税込)表示をおこなうように随時切替え・更新をしております。そのため、切替え期間中は「税抜価格」表記と「税込価格」表記が混在する可能性がございます。ご利用の際は予め店舗様へのご確認をおすすめいたします。

ご掲載中の店舗様へ

掲載ご希望の店舗様へ

かえっぺのLINEスタンプ