茨城ロボッツ、2025-26シーズン開幕!
スローガンは「GROW BOLD ~大胆に、成長を~」
りそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズンがいよいよ開幕!茨城ロボッツは、10月4日(土)・5日(日)のアウェー仙台戦で最後まで粘りを見せましたが、あと一歩及ばず惜しくも黒星スタートとなりました。続く10月11日(土)・12日(日)は、ホーム・池の川さくらアリーナ(日立市)で群馬クレインサンダーズを迎える大注目のホーム開幕節です。新戦力を加えて挑むロボッツの新シーズンに、ブースターの熱い声援を届けましょう!
「大胆な成長」に挑む
茨城ロボッツは昨季でクラブ創設10周年を迎え、今シーズンは11年目となる新たな挑戦の年。そのスローガンとなるのが「GROW BOLD ~大胆に、成長を~」。
クラブが掲げる目標は3つ――
- チームの成長:勝利への覚悟を胸に、戦う集団へ
- クラブの成長:組織を強く太く、次のステージへ
- ロボッツファミリーの成長:「支える」から「一緒に育てる」~ともに歩むクラブへ~
ブースター、スポンサー、地域の支えを力に、ロボッツはさらなる高みへの挑戦を誓います。
B.PREMIER参入へ向けて
2024年12月、茨城ロボッツはB.LEAGUE PREMIER(B.PREMIER)のライセンスを交付され、2026-27シーズンからの参入を見据えた準備を進めています。
その大きな取り組みのひとつが、水戸市によるホーム「アダストリアみとアリーナ」の改修。2025年5月に着工され、B.PREMIERの基準に沿った観戦環境の整備をはじめ、市民が日常的に利用できる施設機能の充実も図られます。
改修期間中は日立市や神栖市など県内各地でホームゲームを開催。より多くの地域の皆さんにロボッツとB.LEAGUEの魅力を体験してもらえる好機でもあります。
池の川さくらアリーナ(日立市)
住所:茨城県神栖市木崎1219-7
アクセス:Googleマップを確認する
かみす防災アリーナ(神栖市)
住所:茨城県神栖市木崎1219-7
アクセス:Googleマップを確認する
ホーム開幕戦の見どころ
10月11日(土)・12日(日)、池の川さくらアリーナに群馬クレインサンダーズを迎えて行われるホーム開幕2連戦。新加入選手も加わり、戦力が整ったロボッツの戦いぶりに期待が高まります。
選手・スタッフ
今季のロボッツを支える選手とスタッフをご紹介します。新加入選手の特長や活躍にも注目です。

