7月4日(金)現在 店舗情報9279件 / 口コミ40053件を掲載中

筑波山神社

ツクバサンジンジャ

霊峰「筑波山」を御神体に祀る神社

4.5 ★★★★ 総数109 (24件)

筑波山神社は、関東の霊峰「筑波山」を御神体と仰ぎ、約3千年の歴史を有する古社で、境内は中腹の拝殿より山頂を含む約370haにおよび、山頂よりの眺望は関東一円におよびます。
高く尊い御神徳により、年間を通して多くの方が参拝に訪れます。

がまの油売り口上

おすすめポイント・メニュー

《祈祷受付》 9:00~16:00
※正月、年越祭、御座替祭はこの限りではありません。

【一月の神事】 一月一日元旦祭/一月三日元始祭/一月第二月曜日成人祭

最新お知らせ

基本情報

住所 〒300-4352 茨城県つくば市筑波1-1
アクセス ■常磐自動車道「土浦北IC」より、国道125号線経由で約40分 ■つくばエクスプレス「つくば駅」より筑波山シャトルバスで40分 ■JR常磐線「土浦駅」から関東鉄道筑波山口行きバスで50分、筑波山口乗換え、筑波山神社入口行きバス10分
電話番号 029-866-0502
FAX番号 029-866-0565
定休日  
駐車場 100台
ホームページ ホームページはこちらから

アクセス

ひとこと
メッセージ

御祭神の筑波男大神(伊弉諾尊 男体山871mに祀る)と筑波女大神(伊弉冊尊 女体山877mに祀る)の2柱は結ばれて国産みをされた神様なので、縁結び、夫婦和合、家内安全、子授け、子育て等のご利益を求めて参拝に訪れる方が多いです。

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

最新クチコミ

川端 ひよこ

投稿日:2025年03月02日

5.0 ★★★★★

つくば市民モニターのバスツアーに参加し、ガイドさん付きで周る事が出来ました。防人の和歌の意味や三猿のこと、元々はお寺だったことなどを教えて頂けて、深い学びになりとても楽しかったです。天気の良い日に参拝することができて嬉しかったです。

かいち

投稿日:2025年02月12日

5.0 ★★★★★

この時期初めてイベントがあることを知り 年越祭に来ました。たまには神社イベントに参加するのもワクワクして子供になった気を味わえました。

ユウスケ

投稿日:2024年05月05日

4.0 ★★★★

神社の周辺にはホテルやお土産屋さんなどがあり歩いているだけで楽しいです、ケーブルカーもあり山頂にも簡単に行けるので観光におすすめです、出店も出てました。