7月13日(日)現在 店舗情報9279件 / 口コミ40106件を掲載中

俺の生きる道 つくば店

オレノイキルミチ

バランスとボリュームどちらもハイレベルな 人気絶頂稀有なるガッツリ系へ登頂!!

4.4 ★★★★ 総数22 (5件)

同業者も賞賛するG系ラーメン。強めの塩分、分厚い旨味、破壊的なボリューム…とことんガッツリ系ラーメンを極めながらもどこかバランスの良さを感じるのが特徴。その魅力はなんといってもスープにあります。微乳化を基本とする自慢のスープは開店4時間前から仕込みはじめ、その日仕入れた豚ガラを大量に使って炊き上げます。そこにシンプルな醤油のカエシ。京都丹波で醸造される切れ味の良い竹茂醤油だから生まれる後味は秀逸。そして自家製麺はオーション100%のごわごわ食感。しかし、製麺の際に高圧力をかけてしっかりゆでることで芯にムチっとしたコシを出しています。ガッツリだけじゃない、旨味の向こうにある世界を垣間見れる一杯。

よりカエシの強烈な塩分を楽しめる汁なしもおすすめ!生卵トッピングでマイルドにするのが人気です!

おすすめポイント・メニュー

ラーメン…850円
汁なし…900円

最新お知らせ

基本情報

住所 〒305-0031 茨城県つくば市吾妻3-12-1
アクセス TX「つくば駅」から車で約5分、松見公園近く
営業時間

11:30 ~ 14:00

17:30 ~ 21:00

定休日 日曜
駐車場 9台
お店のSNS

X(旧Twitter)はこちらから

アクセス

ひとこと
メッセージ

無料トッピングのアブラは別皿で提供しています。
最初から野菜に混ぜても、途中味変に使ってもOK!!

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

最新クチコミ

一升庵

投稿日:2024年11月29日

4.0 ★★★★

年齢的に、そろそろ二郎系も限界かなと思う時があります。 でも、年に数回寒くなって来ると食べたくなるきんだんのあじです。 麺は小で野菜増。

つくまる

投稿日:2023年03月04日

5.0 ★★★★★

極太麺にコッテリスープがたっぷり絡んで最高!900円でこのボリュームはお得だと思います!チャーシューもプルプル!

メタボン

投稿日:2022年03月14日

4.0 ★★★★

平日昼に初訪問。世情により値上げしたばかりの模様です。基本のラーメンの食券を券売機で購入し、ニンニク入りで注文しました(ニンニク・野菜・アブラ増量無料ですが、みな普通に)。卓子席のみで、ほぼ満席の盛況。各々にプラ板を立てて対策しています。コップ水・塗り箸・レンゲは冷水機脇に置いてあり、セルフで取りに行く形です。10分程で丼到来。載っている豚バラ叉焼の厚さ(1cm超)とサイズ・量(3枚)にやや圧倒されます。野菜(茹でもやし・茹でキャベツ)の小山の上には、豚カスの入ったアブラに辛味の利いたおろしニンニクが添えられています。醤油ベースのスープは背脂が浮き、やや塩辛い味付けで、極太麺(300gほど)が浸っています。がっつり系なので、並盛ながら満腹となりました。