千波公園

偕楽園の東南の位置に広がる千波公園は、観光やデートスポット等、市民の憩いの場として親しまれています。
千波公園
茨城の観光地、梅の花咲く偕楽園の目の前に広がる千波公園は、千波湖と広々とした緑地からなる、水戸市を代表する公園です。なんと!都市公園としては、ニューヨークのセントラルパークに次いで世界第二位の広さです。1周3kmの湖畔道路では、生息する白鳥、黒鳥、カモなど多くの野鳥を眺めながら、ウォーキングやジョギングを楽しめます。また、黄門像広場にある好文cafeで千波湖の景色を楽しんだり、貸しボートに乗ったり、児童広場、少年の森では、フィールドアスレチックが体験できます。広場では、お馴染みのカレーバトルなど色々なイベントも開催されるなど、お子様からお年寄りまで、楽しみ方がいっぱいの公園です!
千波公園
水戸藩第9代藩主徳川斉昭公とその七男の七郎麻呂(第15代将軍徳川慶喜公)の像。歴史を感じますね!

ひとことメッセージ!

近くには、「茨城県立近代美術館」や徳川光圀公、徳川斉昭公を祀る「常磐神社」があり、芸術や徳川の歴史に触れる事もできますよ。もっと徳川家について知りたくなったら、徳川家伝来の資料がまとめて見られる博物館、「徳川ミュージアム」もあります。また、京成百貨店も近いので、帰り際のショッピングもできますよ♪

クーポン

現在利用可能なクーポンはありません。

口コミ(41件)

口コミをもっと見る(全41件)

会員登録をして口コミポイントをためよう!

ピックアップ情報

住所
〒310-0851
茨城県水戸市千波町3080
アクセス JR常磐線『水戸駅」より車で10分
電話番号
お問い合わせは「水戸市公園協会」029-244-2895へ
営業時間
定休日  
駐車スペース 完備 ※車椅子用駐車スペース有り
お店の特長
駐車場あり 遊具(幼児向け) ボール遊び 自転車OK 虫取りOK 動物・鯉 餌やり 多目的トイレあり ベンチ・休憩スペース 売店 近隣にコンビニあり ピクニック バリアフリー


※状況により、営業時間や価格などが記載と異なる場合があります。ご利用の際は予め店舗様へのご確認をおすすめいたします。

お気に入りに登録