口コミ履歴

麺一直
投稿日:2024年04月11日
3
柚子塩つけめん
柚子塩つけめん。
スープは相変わらず最高でした。
しかし、麺の水切りが今までより少し気になった。
食べ終わっても水が一滴も残って居なくて完璧な麺だったが、今回は少し下に残っていた。
今まで完璧としか思えなかったが、少しほころびが見えた一杯でした。
中華そば 鈴乃屋
投稿日:2024年04月11日
4
らーめん大盛り(600円)
大工町にあった、すずき屋さんを思い出す一杯。
ラーメンも500円とお手頃なのも嬉しい。
チャーシューは脂身はとろけるがお肉の部分はホロホロになりすぎず旨味を感じる。
玉ねぎマシまで無料なのも嬉しい。
九州ラーメン 元吉田
投稿日:2024年02月11日
3
九州屋台らーめん
とんこつ屋台ラーメン 790円
夜中に食べたくなるアッサリしたとんこつスープ。
麺もとんこつらーめん独特の麺なのが嬉しい。
卓上の紅しょうがや高菜で味変しつつ色んな味わいを楽しめた。
営業時間は23時まででした。
湯楽の里 日立店
投稿日:2023年11月14日
4
県民の日の夜と言うこともあり、平日の夜ながら少し混雑していた。
でも不愉快になるようなこともなく、色んなお風呂やサウナも気持ち良く利用させてもらいました。
中華料理 大進
投稿日:2022年02月07日
5
焼肉冷やし大盛
焼肉冷やし大盛 800円
お忙しいのにお店の皆さんの雰囲気がとても良い。
自家製のもちもち麺と甘辛餡が最高。
とても幸せな一杯でした。
テイクアウトもやっているので、行列が苦手な方は電話注文もオススメ。
横浜らーめん 匠家 末広町店
投稿日:2021年07月04日
3
担々麺大盛 黒
7月3日21時頃
担々麺大盛 黒 880円
炎神とのコラボで気になっていたメニューで、食券を買いカウンターへ。
麺固めをコールしたら、黒か白か聞かれ困っていたが適当に黒を。
5分くらいで着。
辛味もコクもありちゃんと担々麺でした。
途中でニンニクを入れたら一気に家系の味に!
二種類を楽しめた。
黒ごまだから黒?醤油ベースだから黒?
分からなかったけど、美味しかったです。
とんこつ家
投稿日:2021年02月18日
5
とんこつらーめん まる
2月15日
とんこつらーめん まる

以前より臭みが減ったが、旨味は変わらず!
素晴らしい豚骨らーめん。
コロナ禍で大変な中、替え玉無料のキャンペーンもしておりお腹いっぱい食べさせていただきました!
もつ焼き 高嶺
投稿日:2020年10月25日
4
1500円のお一人様セット
1500円のお一人様セットを注文。
ドリンクはホッピーセットを。
もつ煮、モツ焼き4本、ガツ刺し、アジフライ。
こんなに出てきて1500円は最高。
プラスでホッピー用の中を追加。
友達と合流する前の一軒目でしたが、良い時間でした。
金砂の湯
投稿日:2020年10月14日
4
お湯は万人受けするタイプの温泉かと。
内風呂が三種類に露天風呂がある。
決して大きくないが、清潔さが保たれている良い施設。
湯上がりはツルツルしたような感覚があった。
火曜がメンズデーで100円引きだったのも嬉しい。
駐車場にある天然水を無料で汲めるので、次はボトルを持って来ようと思う。
すたみならーめん えむず
投稿日:2020年10月01日
4
冷やし 大盛
土曜の夜の部を開店待ちで。
前に1人、そのあとすぐに5組以上が来てあっという間に満席
スタミナ冷やし大盛りを注文。
甘さも辛さもバランス良く、餡も作りおきではなく注文が入ってから作っている。
餡は熱々、麺はしっかりしめてあり冷やしの醍醐味もしっかり味わえる。
めん屋大黒 姫子店
投稿日:2020年10月01日
4
大黒らーめん
唐揚げセットで大黒らーめんを注文。
熱々でカリカリジューシーな唐揚げはオススメ。
唐揚げにかかっているタレもうまい。
唐揚げも美味いが、大黒らーめんも野菜の旨味が出た醤油スープでオススメ。
無性に食べたくなるセット!
らーめん純輝 潮来本店
投稿日:2020年10月01日
4
みそ野菜らーめん
平日19時30分頃にお店へ。
タイミング良く駐車場も空いていて、カウンターにすぐに通される。
店員さんも元気良く動きもテキパキしてて見ていて気持ち良い。
みそ野菜らーめんを注文。
熱々のこってりスープに野菜の旨味も出ているし、野菜はしゃきしゃきでうまい。
麺ももちもちであっという間に完食。
また食べに来たいと思いました。
焼きにく 和牛食堂 見和店
投稿日:2020年09月12日
4
常陸牛炙りカルビ
ランチで行かせてもらいました。
常陸牛炙りカルビ特大(180g)…1480円(税別)
を注文。
常陸牛をこの値段で食べることが出来るなんて。
スーパーで買うより安いと思う。
切り落としみたいな肉かと思いきや、薄切りながらも1枚がしっかりとした大きさがあり大満足。
もみタレが少し塩辛いので、焼いた後にタレをつけるとしょっぱすぎるかな。
お肉はとても美味しいので、もみタレがもっと薄味でも良さそう。
ご飯もスープもサラダもおかわり自由だし、注文した以外にもお肉バイキングがついてきたりでコスパはめちゃくちゃ良いと思います!
コロナ対策もしっかり取られていて安心して食事ができました!
とんこつ家
投稿日:2020年07月12日
4
かく、炒飯
ラーメンかく、炒飯
まずは辛味を溶かずに。
とんこつの旨味たっぷりでうまい。
徐々に辛味を溶きながら味変。
辛味ととんこつの相性も良くて替え玉したいけど炒飯があるので我慢。
炒飯もゴロゴロのチャーシューやネギがたっぷりでうまい。
茨城で一番好きな炒飯かも。
トータル、最高のセット!
七福軒
投稿日:2020年07月06日
4
鶏パイタン
濃厚な鶏パイタンにエスカルゴバターが合うのか?くどくならないのか?と思いつつ注文。
最初はバターを溶かさず。
濃厚な鶏パイタンのスープでこれだけでも十分にうまい。
途中からバターを溶かしてみたら、雰囲気がガラっと変わった。
香草の風味も相まって、別物を食べているかのようだった。
ただ、バターのコクが最後に残るのでスープを飲み干すことはできませんでした。
今回は和え玉を注文したが、次はご飯を頼んでリゾット風で食べてみたい。
らーめんオクチャン
投稿日:2020年07月06日
3
Aセット味噌ラーメン
Aセットの味噌ラーメンを注文
餃子もおにぎりも付いてくるセットで、満足感が高い。
おにぎりの具はチャーシューなのも嬉しい。
味噌ラーメンはまろやかな味。
前よりも味噌っぽさが薄くなった気がしたのは、久々だったから自分の記憶違いかな。
麺一直
投稿日:2020年04月01日
5
つけそば醤油 大盛 900円
平日20時頃 先に店内待ち二組
相変わらず人気のお店
でも、人気なのが分かるうまさ。
麺の味も食感も最高にうまい。
つけ汁も飽きることなく食べきれてしまう旨味たっぷりの一杯。
食べきった後の麺のどんぶりに一滴も水が無いのがさすが。
最後までのびてない、最高の麺を味わえる。
店内も綺麗だし、初めての人で待ちやすいようにルールの掲示もあるのは、基本のようで素晴らしい心遣いだと思う。
回転すし まるくに 青柳店
投稿日:2020年03月20日
4
マグロが120円でも、満足の一皿。
軍艦や巻物の海苔もとても美味しいの。
生えびが100円が個人的には一番のオススメ!
平日でも昼時は待ちが発生するので、少しだけ気を付けた方が良いかも。
麺や 虎ノ道
投稿日:2020年03月20日
3
麻婆まぜそば
麻婆まぜそばと半ライスを注文。
平日夜、カウンターに7~8割うまっていた。
テーブル席もうまっていた。
久しぶりだったけど、初見だったメニューを。
唐辛子的な辛さと山椒の辛さもどちらもありなかなか美味しい一杯でした。
麺の後に、半ライスを丼に突っ込み残りのタレと混ぜて完食。
思い付きで半ライスを注文したけど、半ライスは必須かと。
なんだったらサービスでつけてくれても…。
もつ焼き 高嶺
投稿日:2018年09月04日
4
せんべろセットのスタート
安い!うまい!気軽に入れるもつ焼き屋さん!
もつ焼きが旨いのはもちろん、もつ煮もうまい!
ドリンクも豊富で1件目でも2件目でも使い勝手の良いお店。
[1/2] 36件中 1 - 20 件目