口コミ履歴

B'sカフェ 石窯ダイニング
投稿日:2024年05月28日
4
パンケーキ
メインのお料理もデザートも豊富。

普段はめったに食べないぱんけーきをいただきました。

あっさりとした甘さで、食べやすかったです。
Dragon Noodle`s
投稿日:2024年05月28日
5
塩ラーメン+ライス
はじめて塩ラーメンをいただきました。

あっさりとした中でコクがあるスープ。

チャーシューも柔らかく旨い。

さすがドラゴンラーメンさん。

また来ます!
中華蕎麦 みうら
投稿日:2024年05月14日
4
醤油ラーメン 930円
初訪問です。
食券制で、醤油ラーメンをポチり。
カウンターに通され、約10分後、着丼。
まずはスープ。醤油強めだが、塩っぱくはなく甘みがある。
麺は細麺。冷麦くらいの太さ。
具は、太めのメンマ、レアチャーシュー1枚、軽く炙った鶏チャーシュー1枚。
ごちそうさまでした。
コメダ珈琲店 古河三杉町店
投稿日:2024年05月14日
4
カツサンド
この日はカツサンドをオーダー。

厚めのお肉ですが、柔らかくくどくもない。

多いかなと思ってましたが、あっさり完食。

ごちそうさまでした。
道の駅 まくらがの里こが
投稿日:2024年04月30日
4
外のテナント店
この日は朝に訪問したところ、お手洗い側に服や雑貨の出店が出ていました。

雑貨は面白そうなものが多く出品されていましたので、今度はじっくり品定めしてみたいと思います。
まるちゃん家 下妻店
投稿日:2024年04月30日
4
お弁当のパッケージ
大きくて食べごたえがある唐揚げです。

でも決して脂っぽくなく、いくつでも食べられちゃうくらいです。
らーめん 壱輝
投稿日:2024年04月26日
4
テイクアウトのまぜそば
この日はテイクアウトのまぜそばをいただきました。

はじめは味が濃く感じましたが、生卵をとき混ぜて食べるとマイルドになり、するするとあっという間に食べ終わってしまいました。

ごちそうさまでした。
B'sカフェ 石窯ダイニング
投稿日:2024年04月24日
4
ビーフシチュー
ランチでお伺いしました。
ビーフシチューをオーダー。
先に前菜のサラダとマリネ、スープがきてその後メインのビーフシチュー到着。
お肉は柔らかく、ソースもほどよい濃さで美味しかったです。
なお、ライスがフォカッチャが選べるので、次回はフォカッチャにしてみたいと思います。
コメダ珈琲店 古河三杉町店
投稿日:2024年04月11日
4
モーニング(トースト、たまご&バター)
10時過ぎに遅めの朝ごはんで利用しました。

モーニングは飲み物を頼むとトーストがついてくるので、お得ですね。
割烹 岡崎屋
投稿日:2024年04月09日
4
箸入れ
この日も岡崎屋さんのお弁当をいただきました。

写真は撮り忘れてしまいましたが、今回のおかずは魚の煮物、煮豆、チキンカツ、焼売でした。

美味しくいただきました。
道の駅 まくらがの里こが
投稿日:2024年03月28日
4
入口の広告
久々に訪問。

フードコートで美味しそうなものを販売していたようですが、今回はお昼ご飯を食べてしまっていたので断念。

近いうち再訪問して、これ食べてみたいと思います。
まるちゃん家 下妻店
投稿日:2024年03月28日
4
レシート
久々に訪問。

のり弁は大きなから揚げが二個入ってて、大満足。

脂もキツくないので、もう少したべられそうです。
将門煎餅本舗
投稿日:2024年03月19日
4
ごま大将
今回は自分で食べるために購入。

ゴマの風味としょうゆ味がお茶によく合います。

次に買うときは、何にしようかもう迷ってます。
コッペパン専門店 JOURNEY
投稿日:2024年03月19日
4
大粒ピーナッツ
初めて購入しました。

大粒ピーナッツは、風味が良く味が濃厚で、クリームだけでなくクラッシュしたピーナッツがサンドされてます。

将門煎餅本舗
投稿日:2024年02月08日
4
厚焼
以前手土産に買っていって好評だったので、今回は自分で食べるために購入。

硬めの煎餅で飽きがこなく、3時のお茶うけにピッタリです。
道の駅 まくらがの里こが
投稿日:2024年01月31日
4
看板
地元の野菜を豊富にそろえている道の駅です。

現在、ぶたまんを販売しているようで、次に訪問したときは購入してみたいと思います。
観成
投稿日:2024年01月31日
4
昼のメニュー
酒と肴、ラーメンが美味しいお店です。

近々飲み会で訪問しますので、鍋をつまみながら酒をいただき、〆にラーメンを食べたいと思ってます。
にい家
投稿日:2024年01月15日
4
一品メニュー
ランチはご飯がおかわり出来ます。

いつも頼むのは焼き魚ランチ。

大きく焼きたての魚をおかずにご飯がすすみます。
らーめん 壱輝
投稿日:2024年01月03日
4
テイクアウトから揚げ4個 380円
1/3にすでに営業していました。
テイクアウトでから揚げ4個350円をオーダー。
から揚げは大きすぎず、水菜とマヨネーズが添えられつまみにも、おかずにもちょうどいい量です。
らーめんやち
投稿日:2023年12月30日
4
メニュー
一度広東麺に浮気しましたが、やちさんといえばやはり味噌ラーメン。
訪問するとメニューも見ず味噌ラーメンを注文しちゃいます。
[1/31] 619件中 1 - 20 件目