口コミ履歴

スイーツ工房 モルトボーノ
投稿日:2014年05月31日
4
お友達のおうちへの手土産に【とちおとめのシュークリーム】を購入しました。
通常のものより価格は高いですが、十分満足いく商品です。
皮のサクサクが良く、クリームはボリュームがあるけど甘さ控えめでしつこくなく、イチゴとの相性抜群でした。
開運回天寿司 一平鮨
投稿日:2014年05月31日
2
通常利用はしたことがあり、
今回は初の「寿司食べ放題」で利用。
開催時間は11:00~20:00 30分間食べ放題 男性1300円 女性1080円です。
ジュース、味噌汁、小針系など充実しています。
肝心の寿司ネタですが、新鮮さはありますがもう少し種類を増やしてほしいです。均一価格の回転寿司もサイドメニューが充実している時代、そちらのほうがいいかなと思いました。
蔵+蕎麦 な嘉屋
投稿日:2014年05月31日
4
休日ランチで利用しました。
頼んだのは【かき揚げ蕎麦のミニコース 1,880円】
いろいろ前菜3種
十種野菜のかき揚げ
もり蕎麦 又は かけ蕎麦 又は つけ蕎麦
本日のミニスイーツ
仕込水のコーヒー

二階席で雰囲気がよく、気持ちよく過ごせました。
オーダー取り違えがあったりして待たされたりしましたが、
とても美味しくてよかったです。
車だったのでお酒は飲めなかったので、
ネストビールも買って帰りました。
自宅で飲みましたがとてもおいしかったです。


やんしゅうばんや八角
投稿日:2014年05月31日
3
お酒の種類もそれなりに揃っているし、
安くて楽しめると思います。
とくに海鮮系がとても充実しています。
お刺身盛り合わせの量が多くてとても新鮮で感動しました。
夜も定食があり食事だけでも利用しやすいと思います。
鮨割烹 かしわ
投稿日:2014年05月30日
4
平日、ランチでの利用をしました。
お店の雰囲気は落ち着いていて居心地がよく、従業員さんの動きもテキパキとして気持がよいです。ランチの値段は千円程度とお得ですが中身はとてもしっかりとしたもので、お皿の重厚感も品がよく値段以上の価値があると思います。
とんかつ とん
投稿日:2012年07月01日
4
お水から食材、お店の内装までこだわりが感じられます。
ランチメニューのちょっぷどポークは300グラムまでオーダーできます。メンチがローズポークで作られていてとてもジューシーでボリューム満点。カロリーが気になる方には焼きカツもあります。キャベツやご飯、お味噌汁はお変わり自由。
豚の美味しさを、ローズポークの美味しさを改めて実感できるお店です。
中華料理 桃苑
投稿日:2012年03月25日
3
小さいころから良く食べました。餃子は野菜たっぷりで一個一個が大きくて、サイドメニューとしては一人前分は食べ切れません。残したらお土産にもしてくれます。
皮も手作りでもちもちです。お肉のジューシーとは違い野菜のエキスでじゅわっと系です。これでビールは最高かも。
菓子工房理香
投稿日:2012年03月25日
4
ハニーレモンと、キャラメルのシフォン、チーズケーキをいただきました。
シフォンはふわっふわでやわらかい甘さで優しい味がします。クリーム無しで食べました。チーズケーキはしっとりやわらかく、味はずっしり。とてもおいしい。
とてもいいお店に出会えました。
イザカヤ たがばる
投稿日:2012年03月25日
3
金曜の夜、飲み会で利用しました。
飲み物に目新しさと種類が欲しいかなと思いますが、料理の種類はまあまあ豊富だと思います。トイレが男女兼用でひとつしかないので不便。
料理は、マグロとアボカドのサラダトマトソースのバケット付。目光のサラダ、ボン尻の焼き鳥、手羽先から揚げ・・・などなど(メニュー名とあっていないかも)結構いただきました。
店内は満席で結構賑わっていました。
多賀の町がもっと活気付くようなお店になってくれたらいいなと思いました。
Groovy 日立店
投稿日:2012年03月25日
3
全体的にメニュー全般が小食な人にはちょっときびしいボリュームかも・・・・。
がっつり食べたい人にはとても満足できて良いと思います。
二人で一つでは物足りないけど、一品ずつは食べ切れません。経験では四人でパスタ、ピザ、ピラフの3品とデザート2品がベストでした。
海賊スパゲッティがすきです。夏限定冷製パスタもおいしいと思います。
魚康
投稿日:2012年03月11日
3
魚中心の定食が食べられます。マグロ尽くしのどんぶりもいいですね。

日替り定食もいいですが、私はバランス定食がヘルシーで好きです。
前はカゴに少しずつ小鉢が並べられてきましたが、今はおしゃれなお皿に小綺麗に盛られてプレートで配膳されるように変わっています。
イタリア家庭料理 ベイカナーズ
投稿日:2011年12月24日
3
ランチが安くて美味しいので、学生のころとてもよく通っていました。
ドリアを食べることが多かったです。
一個一個が大きくておいしいケーキもお薦めです。テイクアウトもできます。
カクテルと食彩の店 とらんたん
投稿日:2011年12月24日
4
女子会で利用しました。
飲み放題は1.5時間で、たしか1500円だったかな。時間をかけていろいろと種類を呑みたい人は呑み放題じゃないほうがいいと思います。1人につき料理を一品頼むことが条件です。料理も適度にボリュームがありいろいろと食べられるし、駅も近くて利用しやすいお店だと思います。

SHOO・LA・RUE
投稿日:2011年12月24日
4
レヂィース、メンズともにおしゃれな服が豊富にそろっています。
鞄や靴も安くてよい品が沢山あります。
最近では下着や保温効果の高い肌着などもみつけました。
おすすめのお店です。
アクアワールド茨城県大洗水族館
投稿日:2011年12月11日
4
年間パスポートが激安ですね。
通常一回の入場料大人が1800円でも年間パスは大人4000円。
住まい近場ならばとてもお得だと思います。

通常料金が今より半額くらいだといいなとも思いますが。。。

大切な人との思い出の場所でもあるので、
震災からの復活はとてもうれしかったです。
これからも茨城の観光名所として
頑張ってほしいです。
Weekend Gallery
投稿日:2011年11月26日
4
口コミ通りの隠れ家的な場所にありました。
海が見える細道をさがっていくと看板が見え、古民家を改造した平屋があります。
店内入ってすぐの玄関で戸惑っていたら、「靴は脱がずそのままあがってください」と。洋服、靴、雑貨・・・。すごく趣味のいい子たちが沢山。オーナー自ら買い付けたものを販売しているそうです。とても雰囲気が良く、カフェなんて併設されたら最高だなぁと思いました。
中国上海料理 香香
投稿日:2011年11月06日
3
ランチメニューは汁ソバ、和えソバ、あんかけ焼きソバ、チャーハン、丼物、週替わり定食メニューなどがあります。各メニューにはスープ・サラダ・点心2種・杏仁豆腐・ドリンクがセットになっています。私は五目あんかけ焼きソバ、彼は鶏ときのこのピリ辛炒め。上海料理ということで甘めなのでしょうか。あんかけ焼きソバはコクがある餡で好印象でした。炒め物も濃過ぎずピリッと辛味がありおいしかったです。そして、デザートの杏仁豆腐がブリブリとした食感でとてもおいしかったです。
はりけんラーメン
投稿日:2011年10月12日
4
『あっさり魚出汁醤油』と心に決め訪問するも、あえなく売り切れ。
ということで、『鶏そば(塩)(700円)』&味玉(100円)をオーダー。

麺は中細のストレート、低加水。菅野製麺所のようです。歯応えよくとても美味しいです。
玉ねぎがデフォで入っていますが、この程よい辛味が深みのあるスープと相性抜群。
再訪は確実ですね。
日立菓匠 たけだ
投稿日:2011年10月03日
3
揚げ饅頭はトースターで暖めて食べるとカリカリでおいしいです。
洋菓子ではケーキ、シュークリームもおいしいですが、プリンがお勧めです。クリームたっぷりのロールケーキもいいですよ。また、和菓子では日立銘菓もあります。クリーム大福もおいしい。価格とボリュームと味とのバランスがとても良いと思います。
かねふくめんたいパーク大洗
投稿日:2011年09月05日
5
今流行の工場見学。
工場の生産ラインを見学出ることができ、ルート途中の壁面には明太子を使ったレシピが掲載されています。
また、ドリンクコーナーと明太子を使用した試食が3種類程度ありました。買い物もでき、地方発送も可能です。
[2/5] 82件中 21 - 40 件目