口コミ履歴

男体山(久慈郡大子町)
投稿日:2024年04月30日
5
男体山を下から仰ぎ見ました
男体山の山並みを奥久慈パノラマラインから眺めました。迫力がありますね。まだ登ってないけど下から見ても雄大でした。新緑が良かった。
極楽湯 水戸店
投稿日:2024年04月07日
4
硫黄泉や炭酸泉、シルク風呂とか湯船に種類があり良いですね。炭酸泉はぬるめのお湯ですがゆっくり入ってると身体があたたまりますね。
大衆食堂 万福
投稿日:2024年03月25日
5
スタミナつきますね
スタミナ焼定食をいただきました。玉ねぎや豚肉がニンニクのソースで炒めたのかな.ご飯がすすみます。どんぶりにたくさん盛られたご飯が豚肉とどんどん口の中に!美味しい。お昼に利用しましたが混んでます。多くの方がスタミナ焼定食ですね。名物なんですね。
小吹水源池公園
投稿日:2024年03月03日
4
池の周りは散歩できます。
静かです。広い池があり周囲を歩けます。ケーズデンキスタジアムの脇にあります。ちょっとした散歩に良いかなと思います。駐車場もあります。
いこいの村涸沼
投稿日:2024年02月12日
5
お宿の入り口
日帰り湯で利用しました。目の前にはガラス張りはありますが涸沼が広がります。野鳥が何羽もぷかぷか羽を休め、時間が止まったようでぼーっとできます。湯船は熱めとぬるめがあり、交互に入って温まりました。のんびりできる立ち寄り湯です。
喜八楽八 笠原店
投稿日:2024年02月08日
5
夜に利用。税込5000円2時間飲み放題でした。出てくる料理はやや少ない気もするが味は良いですね。鍋は寄せ鍋な感じでしたが量がありますしおいしかったです。お店も広く、清潔感もあり良かったです。
とんかつ割烹楽天
投稿日:2024年02月08日
5
夜の宴会で利用。刺身はネタも厚くうまい!あん肝、寒ぶりは特に美味かった。カツはにんにくをはさんだのが最高。カキフライもデカい。あとはあんこう鍋。これまた濃厚なスープ。かなりの量。締めにご飯が入り…うますぎます!満腹満足!
逆川緑地
投稿日:2024年01月29日
5
良い風景です。
両側を斜面林。真ん中に逆川が流れてます。いくつか池もあり、斜面からの湧水からかと思いますが清らな水です。散歩には静かでのんびり歩けます。一年中、季節を感じる良い散歩コースかと。
中華料理 福楽
投稿日:2024年01月25日
5
酢豚ランチ
酢豚ランチ780円。ボリュームもありますし、味付けもマイルド。脂っぽさも控えめで満足できました。他にも何種類もランチメニューがありまた行きたいです。
とん平食堂
投稿日:2024年01月25日
5
モツ煮定食は美味い!モツ煮はモツのみ.煮卵がどん。ご飯に味噌汁、お漬物。モツでご飯が進み、モツ煮のスープをご飯にかけるとこれまた美味い。モツ煮の美味い店!ハラミも頼んでる人が多い感じ。
大洗町健康福祉センター ゆっくら健康館
投稿日:2024年01月13日
4
大洗の温泉。夕方は550円でした。浴槽は広く、ナトリウム塩化物泉。あたたまる泉質です。濃度が濃いと書いてありました。露天風呂がないのは残念も空いてたし、ゆっくり温まれたからよかった!
洋食亭ときわ
投稿日:2024年01月11日
5
ミートナポリ うまい!
ミートナポリ。豚肉が沢山のナポリ。丸い皿に山のようなナポリタン…豚肉が沢山入ってます。キャベツとポテトサラダも少々。お腹いっぱい。
道の駅 かさま
投稿日:2023年12月30日
5
いつも混んでる道の駅かさま。笠間は有名な栗の産地。産地ならではのモンブランは行列がすごいですよ。直売所やフードコート。いいです。
らーめん 創作料理 太鼓判亭 本店
投稿日:2023年12月30日
5
大将が作る豪快料理。肉,魚なんでも作れてしまいます。デカ盛りも始めるなど話題を提供してくれます。道の駅に出す弁当も豪快!
来々軒
投稿日:2023年12月30日
5
昭和の雰囲気のある町中華です。水戸でも少なくなってますよね。自分はタンメンに餃子がいいな。餃子がニンニクが効いていてうまい!餃子は手作りかなと。うまいですよ
五鐵 夢境庵
投稿日:2023年12月30日
5
親子丼美味しかった!
奥久慈シャモの親子丼を食べました。親子丼に味噌汁、漬物、みかん半分。シャモはかみごたえがありますね。玉子も良い感じでトロトロ。甘くもなくしょっぱくもなく良い味付けでしたよ。ご馳走様でした。
手打ちうどん ふじ樹
投稿日:2023年12月30日
4
ランチで伺いました。ランチについてくるご飯はうどんの大盛りに変更できたのでお願いしたらかなりのうどんの量に!キレイな手打ちうどん。私にはもう少しコシがあってもとは思いましたが一緒に食べた人はうまいと言ってました。手打ちうどんの貴重な店かも。
極楽湯 水戸店
投稿日:2023年12月18日
5
リクライニングでリラックス
気軽に温泉気分!硫黄の白濁したお湯…癒されますよ。炭酸泉にゆっくりつかれば、体はポカポカだし。お風呂出てもゆっくりできるし、良いところ
紀州堀緑地
投稿日:2023年12月18日
4
千波湖から梅香トンネルに向かう道路沿いの谷間にある緑地。斜面の緑の下、ちょっと一休みにいいですよ。ウォーキングの時なんかに。
奥久慈温泉郷 大子温泉 森林の温泉
投稿日:2023年11月19日
5
良い温泉!
夜6時に行ったら500円。浴槽は広く、りんごかぷかぷか。大子らしい!露天風呂も広くて快適。打たせ湯もありました。露天風呂からの月がキレイでした。いい温泉ですね。
[1/6] 115件中 1 - 20 件目