口コミ履歴

日本料理 吉水
投稿日:2016年07月05日
5
食べなきゃ損‼︎
いばナビ企画ランパラで500ランチ〜♫
チキンタツタ揚げ定食頂きました!
メインのほかマグロ納豆和えまでついて500円‼︎ 脱帽っす
魚菜遊膳 さくら亭
投稿日:2015年12月10日
5
美味しくて2回転させていただきました!
いばナビ ランパラ企画巡り4店目にお邪魔しました!天井が高くて古民家風の店内にはおっきな薪ストーブと、素敵な雰囲気もグー! お目当ての惣菜バイキングは、どれも素材の新鮮さが伝わってきます。野菜それぞれの火の通し方も抜群!特にぶり大根と卵焼きにはやられました! 旨い‼︎
体に優しいお惣菜の数々を、お腹いっぱい楽しませて頂きましたー!
Cucina A's
投稿日:2015年12月03日
5
ほんとに美味かったー
いばなび500円ランパラ企画巡り2店目は笠原にあるこちら。通常1000円のパスタランチが500円で頂きました!ベーコンとホーレン草のオイルパスタ。自分が食べたオイル系パスタでは多分3指に入る美味しさです。サラダ、コーヒー、フォカッチャが付いてCP200%!
旬肴和屋 美味
投稿日:2015年12月03日
5
天丼セット500円
いばなびのランパラ500円企画で行ってきました!海老天をはじめ6種の天ぷらがしっかりのってて、丼タレとのバランスもグーッド!さらには付いているシジミの味噌汁が旨い。ミニケーキ、ドリンクも付いて、しかもごはん大盛りもサービスーっ!
大満足でした!
中国料理 樓外樓 学園店
投稿日:2015年11月06日
4
これで500円は超お値打ち!ライスは別注
クータランパラを使って初訪問。指定メニューの五目そば500円をさっそく注文!
醤油の味がハッキリしたさっぱりスープに、豚肉、海鮮、野菜がたっぷりの中華あんが絡み合って美味かったー!麺もコシ強めなので、熱くてふーふーしながらでも最後まで美味しくいただけますよー
大浜丸 魚力
投稿日:2015年09月16日
5
キタイバは美味い‼︎またきまーす
仕事でキタイバに来たので、せっかくだから旨い魚が食べたいといばなびで検索して見つけました!断崖絶壁の素晴らしいロケーションにあるログハウス風なお店。早速お刺身定食1299円を注文!マグロ中トロ、活きのいいかんぱち、戻りカツオのタタキ、アジのタタキほか豪華なラインナップ。ご飯もかなり美味く、しかもおかわり無料‼︎ 大満足のランチでした!
らぁめん 喜乃壺
投稿日:2015年09月10日
4
台湾ラーメン!旨辛でした
つくばイオンにほど近いこちらはつくばの人気店!久々にお邪魔して台湾ラーメン頂きました!スッキリしょうゆ味のスープにいい意味で粉感を感じる細麺、そこにたっぷりの挽肉味噌‼︎まずは肉味噌をまぜずに、それぞれを味わい、少しずつ絡めながらじわじわと楽しませて頂きました‼︎
何たべても間違いないですね〜
らあめん 天天
投稿日:2015年09月10日
5
南蛮辛味噌中辛大盛り850円!
久々の天天さん!しばらく来ない間に夜はホルモン焼き屋さんに変身すると言う二刀流のお店に。今日は今日は味噌な気分!と言うことで南蛮辛味噌を注文。ちょー濃厚なコクと辛味、もちもち太麺が絶妙♩これを看板にしてもいいんじゃねって位美味い〜
つけ麺 丸長
投稿日:2015年07月17日
3
丸長さんのスタミナラーメン
念願のスタミナラーメンに初めてご対面ー!夜のみ登場するメニューなんで、なかなか食べれず、やっとのこてでありつけました。パンチが効いてそーなホォルムにニンニクのステキな香りがたまりません!
ただし甘ちゃんの自分にはちょっと辛すぎでした。
中華そば 華丸
投稿日:2015年03月20日
4
華丸さんのタンメン❗️
タンメンってどこで食べてもあまり変わり映えしないイメージだったんですが、人気店のこちらならどーなんだろと思い切って注文!いやーさすがに美味しかった。あっさりだけど、出汁が効いてるというか、深みがひと口ごとに実感できる、タンメンなんだけど、今まで食べてたことないタンメンでした!時間は掛かりますが、店長さんの丁寧な仕事も好感度満点!
土浦魚市場食堂
投稿日:2015年03月20日
4
500えーん刺身定食!
久々に行ってきました!今回は定番のお刺身定食。この日内容はブリとカツオ君、ライス大盛りにあら汁と大根煮もの、サラダと漬け物が付いて500えーん!お昼はさすがに混んでます!
つけ麺 丸長
投稿日:2015年01月19日
5
丸長さんの大ファンです!
自分の中ではつけめんの県内NO.1はこちら。
キレのあるしょうゆベースのつけスープは、節系のコクと香り、そしてピリリとパンチのある辛味のバランスが半端ない。
麺は太いちじれ系ですがもちもちと歯ごたえもよく、さらりとしたスープをよく吸って口に入れるとスープも麺も両方の主張がよくわかるバランスはこちらならでは。
普通盛の上が「大盛り」じゃなく「特盛り」なんですが、自分は「特盛りの大盛り」にしてもらって食べてます。

ケーキハウスワンダーボックス
投稿日:2014年09月25日
4
バウムクーヘンをお土産で頂きました! しっかりとした食感に卵の風味が活きている手作り感たっぷり。 今はやりのふわふわとかではありませんが、それだけに重量感と存在感があります。1,500円ほどとそんなに安い訳ではありませんが、たまの大人の贅沢ということで。
常陸野ブルーイング水戸
投稿日:2014年09月03日
4
こちらはあの有名な木内酒造さんの直営店ということで、エッジの利いた旨いビールがたくさんあります。よく飲むキリ○やア○ヒは、どちらかというとグビグビいくのに対して、木内さんのネストビールはどれも味わいが深く濃い。 なので少々ぬるくなっても美味しく吞めるのがいいですね~。 ニッポニアが特にオススメです! 
Trattoria Locale
投稿日:2014年09月03日
4
仕事関係の打ち上げで男女6人グループで利用しました。一人3,500円の料理コースを頼んだんですが、これはすごい量!アンティパストに始まり焼きたてピッツア、パスタ、魚料理、肉料理にデザート。料理はすべてメニューから選べるので自分たちの好きな組み合わせが可能です。ウニがたっぷり乗ったウニクリームソースのスパゲッティーが運ばれてきたときには「オーッ」と歓声があがりました! 料理はシェアがオススメ!
リストランテ Mano e Mano
投稿日:2014年06月25日
4
素材を活かしたシンプルなイタリアンが食べれます。お酒をゆっくり飲みたかったのでひとり3,000円でおつまみ主体のおまかせでお願いしました。 生ハムの盛り合わせや
マリネ各種、アクアパッツァなどけっこうな品数を出してもらいました。 全部美味しかったんですが、なんとなく味付けが単調というか、同じような味付けの味付けのラインナップになってしまったので、次はそこらへんをリクエストしようと思います! 全体としてはリーズナブル感高いですよ。
キッチンくま
投稿日:2014年06月17日
4
洋食屋さんのこだわりカレー!旨い!
ランチでカレーを頂きました!500円! 評判はずっと前から聴いてましたが、ようやく初来訪。カレーは相当煮込まれている感じでお肉もほぼ太めの繊維状態になる位です。仕上げに牛乳で伸ばしているせいか、スパイシーさはそんなに感じませんが、マイルドで食べやすい旨いカレーです♪ 周りのお客さんは7割程度がハンバーグ定食を食べてたので、次は必ずハンバーグ食いにいきますぞ。
ホテルレイクビュー水戸
投稿日:2014年06月17日
4
会社関係の宴会で二度ほど利用しました。
吞み放題付きで6~7,000円位のパックだったかと思いますが、和洋織り交ぜた
料理は、こういう宴会料理にしてはかなりいい感じ。お刺身の3点盛は新鮮(当たり前か)、魚のソテーのパイ包み焼きアメリケーヌソースなど手の込んだものや、牛フィレステーキなんかもでてきました。 80人くらいの宴会だったのですが、料理もひとりひとり丁寧に運ばれ、サービスも◎。駅周辺のホテル宴会料理なら自分はここが一番かと。
めんや 梟
投稿日:2014年06月05日
4
コテコテ、こちらは大盛りです!デカっ
コテコテラーメン食べました!表面には細かな背脂がいっぱい浮いてて見た目は脂ギラギラ感たっぷり!でもスープを飲むとぜんぜんいやーな脂っこさを感じません。醤油味のスープもあっさりしすぎず醤油と出汁がいい意味で主張しあって飽きが来ない感じ。今度は塩にチャレンジしたい!
キッチンハウス さなだ
投稿日:2014年05月21日
5
ボリューム満点!Bランチ730円でした‼
酒門の住宅街にあるお店で、前々から気になってたんですが、いばなびに載ってる内容みてランチいってみました!行ったのが13時頃で、みなさんが書いてるランチAは売切れとのこと。仕方なくB.野菜と豚の鉄板焼き定食730円を注文!出てきてびっくり!歯ごたえのいい炒め野菜の上に一口大の豚ソテーが何枚も乗ってて、若干酸味を感じるソースが食欲をそそります!これにコーヒー付き。次はAをくうぞー
[1/6] 118件中 1 - 20 件目