茨城県西で開催されるイベントを一覧から探す【いばナビ】
検索結果一覧160件中 21 - 40 件目

市民協働で古河公方公園にあるアジサイの剪定作業を行います。剪定した小枝は挿し木用に差し上げます。興味のある方は、是非お気軽にご参加ください。

【申...

>>詳細を見る 開催前

世界では戦争が起き終わりが見えません。ヒロシマ・ナガサキの被爆体験手記等を通して平和な日常の尊さ、なぜ戦争が起きてしまったのか、戦争が再び起きないよ...

>>詳細を見る 開催前

大きな松ぼっくりやドングリなどの実や枝、幹などの木の素材を使って、自由に工作を楽しみます。お部屋に飾ったり、プレゼントにもぴったりです。

【申込】7...

>>詳細を見る 開催前

「地域を元気に」をモットーに、地域の輪が広がり、生産者も消費者も、みんながお得な朝市を開催します。キッチンカー等たくさんのお店が出店します。

>>詳細を見る 開催前

御祭神スサノオノミコトから伝わる疫病退散の神事で、知らず知らずに犯した罪やけがれを精神的、物理的に祓い清め、残る半年を健康に送ろうという神事です。神...

>>詳細を見る 開催前

楽しくておいしいアイスクリームパーティーに参加しよう!ゲーム・聖書の話・賛美・そしてアイスクリームタイム♪トッピングもいろいろ用意してお待ちしています...

>>詳細を見る 開催前

25年愛され続けた大人気舞台が映画化!豪華ベテランキャスト陣×ヒロインにのんを迎え、昭和歌謡の名曲にのせて笑って、泣いて、そして歌って。田舎娘は夢を叶え...

>>詳細を見る 開催前

15年前の連続殺人事件の犯人だと名乗り出たイ・ドゥソク。時効成立で無罪となり、犯した殺人について記した本を出版し、一躍時の人に。刑事チェ・ヒョングは、...

>>詳細を見る 開催前

下野壬生藩領である大和田村(現大和田)の名主・斎藤家。名望家として自由民権運動でも活躍し、県会議員などをつとめた斎藤家に残された古文書・古記録を紹介...

>>詳細を見る 開催前

ふるさとまつり連合渡御は、下妻市の千代川地区を代表する山車や神輿が多数集まり、沿道を練り歩くお祭りです。その勇壮な姿には日本の伝統文化を感じさせられ...

>>詳細を見る 開催前

相続・遺言、成年後見、家族信託、離婚、建設業許可、農地転用、法人設立、債権回収、在留許可などの法律問題・行政手続…など、様々なご相談に行政書士がお答え...

>>詳細を見る 開催前

ふるさと博物館では、毎年夏に子供向けの展覧会を開催しています。むかしと今の生活道具の違いやくらしの移り変わりを学べるよう博物館所蔵の民具の中から昭和4...

>>詳細を見る 開催前

吉田運送(株)では『KitchencarsFriday』を毎週金曜日開催しています。コンテナハウス展示場にて週替わりでキッチンカーがランチやスイーツを提供します。西海...

>>詳細を見る 開催前

鎌倉時代から続く、健田須賀神社夏季大祭です。
本年も7/14(日)・7/21(日)のおいで、おかえり両日ともに大神輿が昼間は氏子町内渡御、夜間は歩行者天国の...

>>詳細を見る 開催前

箱根駅伝を走った経験を持つシンガーソングライターのギターコンサートです。
オリジナル曲の他、おなじみのカバー曲「涙くんさよなら」「白いブランコ」「ひ...

>>詳細を見る 開催前

第5回目となる定期演奏会を開催します。
今年のテーマは「旅」。コロナ禍が収まってきた今、私たちと一緒に世界旅行にでかけませんか。各国の音楽で世界一周をお...

>>詳細を見る 開催前

雨引観音では、毎年6月10日から7月20日まで「あじさい祭」が開催されます。

境内には野生品種のヤマアジサイ・コアアジサイなど5種類が自生しているほか、新...

>>詳細を見る 開催中

道の駅 グランテラス筑西にて「花咲hanasakuマルシェ」を開催いたします!

【イベント内容】
・開運!包丁マッサージ
・DNAアクティベーション®️
・占星...

>>詳細を見る 開催前

関東最古の八幡様:大宝八幡宮における高砂部屋の相撲稽古
大宝八幡宮には、御創建1300年祭を記念して建てられた本格的な相撲の土俵があります。この土俵を舞...

>>詳細を見る 終了

大宝八幡宮のあじさい神苑は、品種が約300種と豊富で、およそ4,000株あります。自然交配や土の酸性濃度などにより、今までにない色合いが生まれることもありま...

>>詳細を見る 開催中
[2/8] 160件中 21 - 40 件目
現在の検索条件
エリア:県西
ジャンル:
このページのトップに戻る