歴史ある神社やアートスポット、注目グルメ、連休に開催される注目イベントをご紹介♪この秋は家族や友達と笠間にお出かけしてみませんか?
西暦651年に創建以来、1300年以上の歴史を持つ由緒ある神社。日本三大稲荷のひとつとして知られ、年間参拝者数は350万人を誇ります。目の前に広がる門前通りにはお土産屋や食事処、カフェも豊富に立ち並び、神社周辺を歩くだけでも楽しいので、笠間に来たらまずは笠間稲荷神社へ♪
住所:笠間市笠間1
★詳しくはコチラ
芸術をテーマとした広大な公園型施設。茨城県陶芸美術館が併設され、人間国宝による作品など笠間内外の芸術作品が鑑賞できます。また、敷地内に大型複合遊具やふわふわドーム、陶製オブジェがあり、小さな子でも楽しめる仕掛けがたくさん。毎年GW期間には「笠間の陶炎祭(ひまつり)」の会場として多くの人が訪れます!
住所:笠間市笠間2345
★詳しくはコチラ
国内外の名作をコレクションし、モネやピカソ、シャガールなど西洋美術に大きな影響を与えた作品も数多く展示。子どもから大人まで楽しめる企画展も数多く開催しています。また、同館が運営する「春風萬里荘」は、季節の花々や枯山水の庭園が広がる北大路魯山人の鎌倉宅を移築した古民家。車で10分の場所にあるのでぜひ訪れてみて。
住所:笠間市笠間978-4
★詳しくはコチラ
店内には伝統的なものから個性的な作品まで笠間焼を愛するオーナーがセレクトした商品が並びます。日常で使えるアイテムもあれば、中には飾るだけで雰囲気をがらりと変える良質な1点ものも。店内にはギャラリー空間も併設。数多くの笠間焼からお気に入りの1点をじっくり探すのも笠間に来た醍醐味。自分用やギフトに作品を探してみてください♪
住所:笠間市下市毛47-3
★詳しくはコチラ
2021年にオープンし、1周年を迎えた道の駅かさま。生産量日本一を誇る笠間の栗や新鮮な地場野菜が揃っています。特に「楽栗 La Kuri」のモンブランは笠間の栗を贅沢に使用した人気スイーツ。濃厚な味わいのマロンクリームはやみつき必至♪その他にも常陸牛専門のレストランや県内人気のラーメン店「活龍」も併設しています!
住所:笠間市手越22-1
★詳しくはコチラ
精肉店が営む洋食屋は厳選された肉が美味しいと評判のレストラン。人気メニューは「茨城産ローズポーク網焼きステーキ」。350gとボリュームあるローズポークは脂身が甘く、しつこさがないため子供やご年配の方にも大人気。ソースの種類はなんと12種類!ぜひ家族や友達と食べ比べをしてみて♪
住所:笠間市下郷4067
★詳しくはコチラ
味も見た目も楽しめるランチ&カフェ。新鮮な地元食材を使った料理には素朴ながら味わい深いものばかり。食器は陶芸家の店主はじめ、笠間で活躍するアーティストによる笠間焼を使用。また、店内は陶器ギャラリーだった空間をリノベーションし、天井が高い開放的な空間が広がります。
住所:笠間市笠間4036
★詳しくはコチラ
全国屈指の笠間の栗の中でも、ひと際人気を誇る小田喜商店。その秘密は低温熟成で長時間寝かせた栗のみで作る焼き栗にあります。ねっとりとした甘さは都内の有名レストランにも数多く卸すほど。焼き栗のほか、オリジナル商品「ぎゅ」も栗の自然な甘さと濃厚さが味わえる人気商品です!
住所:笠間市吉岡185-1
★詳しくはコチラ
笠間地栗のモンブランをはじめ、栗トリュフやマロンパイなど数多くの栗菓子が揃います。また、小麦粉・バターを一切使用せず米粉と太白純正胡麻油などの原材料で手作りした「五穀ろーる」も人気商品。店内にはカフェも併設しているので休憩にもぴったりです♪誰かへのお土産に、笠間の思い出に、ぴったりの栗菓子がきっと見つかるはず!
住所:笠間市下市毛285
★詳しくはコチラ
明治元年に創業した歴史ある酒蔵。以前開催された茨城県清酒鑑評会の吟醸の部で「稲里大吟醸」が金賞を獲得し、酒銘「稲里」は県内外でも知られる地酒。地元の水と米にこだわり、米本来の持つ味と香りを追求した酒造りが特徴です。秋の夜に美味しい地酒を1本、いかがでしょうか?
住所:笠間市稲田2281-1
★詳しくはコチラ
昨年9月16日のオープンから1周年を記念して感謝祭を開催!
期間中は、総額約40万円の豪華賞品が当たる大抽選会や、目玉商品100円引きセール、「笠間市発!第1回栗イガ投げ大会」の開催を予定しています。
<開催内容>
・ステージイベント(17日~19日)
・笠間市発!第1回イガ投げ世界大会(18日)
・キッチンカー広場(16日~19日)
・一周年記念セール(16日~19日)
・総額約40万円!大抽選会(16日~19日)
・一周年記念きっぷ配布(16日~無くなり次第終了)
イベントの詳細をチェック
巨大な花を描いて話題となった渡辺香奈の10mを超える大作が笠間日動美術館にやってきます!
さらには動物を擬人化してコミカルな世界を展開する齋藤将、フェイククリームで古典的作品にアプローチする渡辺おさむ、 伝統的な木目込み技法を用いて新たな角度から作品に取り組む谷敷謙らの作品を展示し、画家たちが創造する不思議な世界にご案内します。
イベントの詳細をチェック
「欲しいがみつかる」をコンセプトに笠間(茨城)と益子(栃木)で活動するうつわ作家74名の作品を紹介します。
笠間焼の歴史が250年を迎える今、「かさましこ」として注目を集める笠間と益子。多種多様な両産地の「今」を見つめます。
イベントの詳細をチェック