大洗わくわく科学館
オオアライワクワクカガクカン
創ろう!試そう!やってみよう!きっと科学が好きになる!
4.3 ★★★★ ☆ 総数26 (6件)

「海」をテーマとする科学館です。展示物を自分の手で動かし、海で起こる不思議な現象を分かりやすく体験できます。
季節にちなんだイベントや、毎月1・2回実施する体験学習など楽しいイベントが盛りだくさん!

おすすめポイント・メニュー
【入館料】
高校生以上:200円(団体180円)
小中学生:100円(団体90円)
・団体料金は20名以上です。
★お得な「年間パスポート」もあります!詳細はホームページをご覧ください。
基本情報
住所 | 〒311-1305 茨城県東茨城郡大洗町港中央12 |
---|---|
アクセス | ■大洗鹿島線「大洗駅」より徒歩20分 ■北関東自動車道「水戸大洗インター」から国道51号線大洗方面へ約10分 |
電話番号 |
029-267-8989 お問い合わせはこちらに |
FAX番号 |
029-267-7782 |
営業時間 |
10:00 ~ 16:30 |
定休日 | 毎週月・火曜日(祝日の場合はその翌日) |
駐車場 | 30台 バス2台 |
ホームページ | ホームページはこちらから |
アクセス
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。
最新クチコミ

とりっぴー
投稿日:2019年10月03日
連休に一歳の孫を連れて行きました。まだ小さいので外の遊具は少しだけしか遊べませんでしたが、なかなか帰ろうとしないぐらい楽しんだようです。科学館では全部の器具のスイッチを押して変化を楽しんでいました。次回も行こうと思っています。 駐車場が狭いので☆4つとしました。

A. .
投稿日:2019年05月13日
5歳児の子どもと♪遊びながらいろいろな体験ができます。特に休日はいろいろなイベントをやっていたりするので、チェックして出掛けるのもよいと思います。戸外でも遊べるアスレチックがありますので、1日ゆっくりと過ごせます⊂(・∀・⊂*)

マカロニ
投稿日:2019年04月05日
そんなに広い施設ではありませんが、こどもは楽しんでました。外には公園があり遊具があるのでそこで遊ぶことも出来ました。