らーめんすずらん
ラーメンスズラン
クチコミ REVIEW
7件中 1 - 7 件目

ちゅうじ
投稿日:2023年11月24日
国道125線沿いにあるお店です。 あっさり系のしょうゆラーメンで、美味しくいただきました。 期間限定で柚子が入ったラーメンやチャーハンもありました。

メタボン
投稿日:2023年10月24日
土曜夕にビアスパークしもつまを訪れる途中、久しぶりに立ち寄りました。今回は季節限定「柚子ネギ塩」を注文。鶏ガラと塩ダレ、鶏油から成る黄金色の清湯に中細麺が浸っています。具は約3mm厚で黒胡椒をまとった鶏叉焼2枚、自家製柚子胡椒をたっぷりと絡めた白髪ネギ、小松菜、それにメンマ。特有の辛みと酸味を持つ柚子胡椒が塩清湯に溶け込み、鶏の旨味と相俟って実に美味しいです。あっという間に完食完飲でした。

メタボン
投稿日:2022年03月14日
また久しぶりに八千代の憩遊館で入浴した後、夜にこちらへ立寄り。今回は身体が温まるよう広東麺を注文しました。細麺の浸る醤油ベースのスープは熱々で、甘味と旨味があってかなり美味しい。餡かけの餡に含まれる具材はたっぷり野菜(白菜/ニラ/もやし/ニンジン/シナチク/サヤエンドウ/木耳)に豚バラ肉、エビとウズラ茹で卵3個。熱々スープで身体が温まりました。

メタボン
投稿日:2021年03月08日
久しぶりに八千代の憩遊館で入浴した後、こちらへ立寄りました。入店とともに検温とアルコール消毒をするなど対策もしっかりです。幟に出ていた鶏白湯塩ラーメンを普通(コク増しも可とか)で注文しました。鶏白湯は黄みがかった白いクリーミーな濃厚さで、鶏の旨味が強く実に美味しい。具は約4,5mm厚の豚ロース叉焼2枚、刻み紫タマネギ、ゴボウささがきの素揚げ、水菜にメンマ。麺は中細麺。久しぶりに味わったこちらですが、完食完飲です。

メタボン
投稿日:2018年02月18日
八千代グリーンビレッジ憩遊館での入浴前に再訪し、海老ワンタン麺(塩)ととり唐(3個)を食しました。以前に食べたトロ肉チャーシュー麺(塩)のスープと同様の鶏ガラと塩ダレ、鶏油から成る黄金色の清湯は、やはり鶏の旨味が強く美味しいです。具はぷりぷり食感の小海老を包んだ大きめのワンタン3個に約4~5mm厚の豚叉焼2枚、小松菜、白ネギにメンマ。麺はやはり細麺。とり唐は大きめの唐揚で、皮がカリカリ、中は熱々かつ肉汁豊富でした。レモン片とマヨネーズが添えられており、これも美味でした。

ちゅうじ
投稿日:2017年01月01日
味玉醤油ラーメンをオーダー。 待つこと7~8分、着丼。 まずはスープ。 あっさりしていて、なかなか。 麺は細麺ストレート。 キチンとスープが絡み、旨い。 具はチャーシュー3切れほど、海苔、味玉、ネギ、ホウレン草。 味玉に強めに味がついており、スープに浸かっていなくても、濃いめの味付け。 ごちそうさまでした。

メタボン
投稿日:2016年12月31日
ビアスパークしもつまでの入浴後、夕食のため立ち寄りました。トロ肉チャーシュー麺(塩)と餃子(5個)を注文。鶏ガラと塩ダレ、鶏油から成る黄金色の清湯はあっさり、かつ鶏の旨味が強く美味しい。具である豚軟骨からのチャーシュー5個は甘くて柔らかく、プルプルのコラーゲンが多く含まれてました。その他の具は小松菜、白ネギ、メンマに糸唐辛子。麺は細麺150g。他方、餃子はまあ普通のものでした。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。