水戸八幡宮
ミトハチマングウ
クチコミ REVIEW
12件中 1 - 10 件目

あず7
投稿日:2023年01月22日
今年も初詣に来ました。 思ったより空いていて利用しやすかったです。車もそれほど待たずに駐車できたし。 今年は娘が受験なのでしっかり願掛けしてきました。

あず7
投稿日:2022年01月17日
今年も来ました。 周辺の道路がものすごく混雑していて何事かと思ったら近くの茨大で共通試験がありその帰りの車のようでした。 境内は空いていて良かったです。 息子の合格祈願をお願いして今年も一年よろしくお願いします。

ららら
投稿日:2022年01月01日
年末に参拝しました。お正月の準備をしているようでしたが静かな境内には落ち着きを貰えます。境内の大イチョウも圧倒的な迫力があり、人の小さいのを実感します。身近な落ち着ける場所ですね。

あず7
投稿日:2021年02月08日
遅まきながら一ヶ月も遅らせればいいだろうと初詣です。 政府のお偉いさんが年の最初に行った時が初詣と言ってましたので。 さすがに人出もまばらでしたが、いつもの破魔矢は売り切れ。 まあ、今年は仕方ありませんね。 天気も良く暖かったので、ゆっくりできました。

あず7
投稿日:2020年01月13日
今年も初詣にきました。 3日のお昼すぎでしたが、思ったより空いてました。 昨年末は車をコスったりしたので今年はいい年になりますように♫

あず7
投稿日:2018年06月26日
保和苑で紫陽花を見たあとこちらでも紫陽花を見ようかと寄りました。 規模は小さいけど駐車場の周りなどで咲いてます。 茅の輪が設置してあったのでくぐって参拝しました。 茅の輪って左足から踏み出すんですね~

さとうたなか
投稿日:2018年03月21日
ずっと前になってしまいましたが、同僚と初詣にいきました。アクセスも良いので、ふらっと散歩がてらに…ってのもいいかも(^^)d

あず7
投稿日:2018年02月05日
3日が土曜日だったので節分祭へ行って来ました。 豆と一緒にティッシュやお菓子がまかれます。 お菓子にクジが付いていて自転車やTDLのチケットなんか当たるみたいですが 私たちは缶コーヒーと出店の300円分の金券でした。

あず7
投稿日:2018年01月07日
今年も初詣に行ってきました。 子供が熱出したりでようやく行ったわけで、このぐらいになると大分空いてますね。 さすがに屋台はやってませんでした(^_^;) 今年も良い年でありますように~~ いばナビ関係者、こんなクチコミを見てくださった方々に幸あることを。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。