7月2日(水)現在 店舗情報9281件 / 口コミ40027件を掲載中

笠松運動公園

カサマツウンドウコウエン

クチコミ REVIEW

19件中 1 - 10 件目

ゴンボ2022

投稿日:2025年05月11日

4.0 ★★★★

【新緑の銀杏並木】 秋の黄葉がきれいだった公園内の銀杏並木。今では新たな葉を付け、緑一色に染まった銀杏並木はとてもきれいで、その中を歩くと、緑のトンネルを歩いているようでとても気持ちよかったです。

やまみち

投稿日:2025年02月02日

4.0 ★★★★

高萩や日立からもアイススケート場がなくなりましたが、ひたちなか市に行けばあると知り行ってきました。 施設に入ると、プール、スケート、トレーニングルームそれぞれの券売機が並んでいました。スケート靴を借りるのも券売機でした。スケートではヘルメットの貸し出しは無料。手袋は必須で、持ってない場合は300円で手袋か、100円の軍手を買えます。 スケートリンクの入り口手前には、アイスやジュースの自動販売機もあり。

ゴンボ2022

投稿日:2024年10月22日

4.0 ★★★★

【黄葉スポット】 公園内に銀杏の木が両側に並び立っている道があります。その道を歩くと、ぎんなんのくさい香りが少ししていますが、見上げると緑色をしていた葉が、少しずつ黄色く色づいていました。季節が進みすべての木が黄葉したら、さぞかしきれいだろうなと思いました。黄葉した木々を眺めながらウォーキングするのが今から楽しみです。

やまみち

投稿日:2024年09月30日

4.0 ★★★★

スポーツの大会がある時にも利用させてもらいましたが、子供がいれば遊具のある広場もあるので遊ばせることができます。 駐車場も数か所にわかれているので、地図でみて目的の施設のそばに停めました。お散歩がてら施設内を歩くと銀杏の実がたくさん落ちていたので、イチョウ並木も季節になったらきっと見事だろうと感じます。日本庭園の紅葉しかり。

ゴンボ2022

投稿日:2024年06月21日

4.0 ★★★★

【ヘルスロード】 公園内にはヘルスロードと呼ばれるウォーキングやジョギングなどのためのコースが設定されています。1.3km、2km、4kmの3コースで、1.3kmコースは白、2kmコースはオレンジのラインでコースが分かるようになっています。(スタートはスタジアム正面) 4kmコースは立て看板や地面の矢印でコースを表示しています。 4kmコースは地下道を通って道路の反対側の敷地まで行くコースとなっています。 いつも2kmコースを2周しています。自宅周辺の道路を利用するより、木々がたくさんある公園内を利用した方が空気がきれいで気持ちよいです。

kanoko

投稿日:2024年06月03日

4.0 ★★★★

駐車場が広く、車で訪れやすいです。遊具広場には、影が多いので夏は日陰になり涼しく快適に過ごせました。隣りに日本庭園があり、鯉を眺めて散策できました。アイスの自販機もあるので、子供と涼んでから帰れました。

ゆか

投稿日:2022年01月30日

5.0 ★★★★★

ランニングとウォーキングに最適です。 四季折々の景色を楽しみながら運動することができます。 トイレも各所にあり、キレイに清掃されています。

あず7

投稿日:2021年05月09日

4.0 ★★★★

子供たちが小さな時は良く来てましたが、久しぶりに来ました。 日本庭園の池の水が少なくて鯉もなんだか少なくなったような気がしました。 パンを持ってきてたので鯉にあげて、ぐるっと散歩してきました。

修ちゃん

投稿日:2021年01月09日

5.0 ★★★★★

笠松陸上競技場にはたくさんの思い出があります。ここで繰り広げられた陸上競技の数々。3000mの県の決勝。中学校の駅伝大会。

みちゃんねぇ

投稿日:2020年07月04日

4.0 ★★★★

公園内にランニングコースがあって、ランニングやウォーキングに距離が分かるのでいいです!自然も多いので運動するには気持ちいいです!

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

エリア
ジャンル

お店の特長

  • 駐車場あり
  • 遊具
    (幼児向け)
  • 遊具(高学年対応)
  • ボール遊び
  • 自転車OK
  • 水遊び
  • 多目的トイレ
    あり
  • ベンチ
    休憩スペース
  • 売店
  • 近隣に
    コンビニあり
  • ピクニック