県庁東公園
ケンチョウヒガシコウエン
茨城県庁の東側に位置する、樹木と芝生の緑豊かな公園です。
4.0 ★★★★ ☆ 総数36 (9件)

県庁と大型ショッピングモールの間にあるという、まさに都会のオアシス的な公園です。豊富な樹木と綺麗に整備された一面の芝生の緑色が、視覚的にも癒されます。また、県庁バスターミナルに隣接しているので、交通の便もバッチリ!バス下車後にちょっと休憩タイムというのもおすすめです。

おすすめポイント・メニュー
公園の周りの遊歩道には、ベンチが設置されているのと、木陰にもなっているので、ベンチに座りながら、県庁と公園を眺めるのがなかなかグッドです♪
基本情報
住所 | 〒310-0852 茨城県水戸市笠原町978-6 |
---|---|
アクセス | 茨城県庁の東側に隣接 |
定休日 |
アクセス
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。
最新クチコミ

ららら
投稿日:2023年11月16日
県庁脇の公園。目立ちませんが散歩するにはいいですよ。植栽もキレイだし、県庁付近も含めてウォーキングに最適。

原ちゃん
投稿日:2022年11月04日
県庁周りは、木々が紅葉していて、散歩に最適です。小春日和のなか皆さんも歩いてみてください。開発公社ビルの中には美味しいパン屋や本屋もあり、休んだりするのにも最適です。ランチは県庁の職員用食堂でも良いですね。

ららら
投稿日:2020年12月15日
県庁の東側。窪地になってるから道路からは目立ちません。その代わりに人も少なくゆっくりというかボーっとできます。散歩ならこの公園に加えて県庁敷地内も歩きながらが良いでしょう。満開の桜、新緑、紅葉時の紅葉なんてなかなかいい。