牛久自然観察の森
ウシクシゼンカンサツノモリ
約1827種類もの生き物がいる森で自然観察を楽しもう♪
4.4 ★★★★ ☆ 総数71 (16件)

森の中、池や川の中にはたくさんの植物や動物が生息しています。光と水と緑に包まれ、鳥の声に耳を傾け、花の香りをかいでみましょう!
また、観察の森では、子ども向け、親子向け、一般向けにさまざまなイベントを企画しています♪こども昆虫教室、園長の里山ガイドツアー、バードウォッチングにセグウェイフォレストガイドツアーなど盛りだくさん。詳しくは牛久市「牛久自然観察の森」紹介ページにてチェック☆

おすすめポイント・メニュー
おすすめは春季・秋季限定のセグウェイガイドツアー!1日限定2名の完全プライベートツアーなので満足いくまで丁寧に質問に回答してくれます。また、定期的にいろいろなイベントを開催中!ぜひ、参加を!!
基本情報
住所 | 〒300-1212 茨城県牛久市結束町489-1 |
---|---|
アクセス | 牛久駅東口よりタクシーで約15分。コミュニティーバス「かっぱ号」で右回りの場合:約40分、左回りの場合:約13分。 |
電話番号 |
029-874-6600 |
FAX番号 |
029-874-6812 |
営業時間 |
<2月~10月>9:00~16:45 <11月~1月>9:00~16:00 |
定休日 | 毎週月曜日と祝日の翌日、12月29日~1月3日 |
ホームページ | ホームページはこちらから |
アクセス
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。
最新クチコミ

とうもろこし
投稿日:2023年10月22日
木でおままごとやお会計が出来るコーナーもありました。多くの食材に、お弁当箱やレジスター、お買い物かごに炊事場など揃っていてずっと遊べそうです。


とうもろこし
投稿日:2023年09月09日
遠方から1歳のお子さんが遊びに来た際に連れて遊びに行きました。木のおもちゃがあるから安心感があるし、無料で生き物も観察できて良かったです。


とうもろこし
投稿日:2022年06月10日
季節ごとのイベントも多く、よく虫観察などのイベントポスター予告が貼ってあります。 だいたい1時間ほどで、知識も多く色々教えてくださるので子供たちも楽しそうです。
