菊池寛実記念 高萩炭礦資料館 (キクチヒロミキネンタカハギタンコウシリョウカン)

館内は入場料無料♪子供から大人まで楽しく観覧しながら、高萩炭礦の歴史を知ることができます。

2012年5月に開館した高萩市の炭鉱の歴史を伝える資料館。これまで詳しく知られていなかった高萩炭礦の歴史を知ることができる貴重な資料が数多く展示されています。1851年の江戸時代末期から、戦後の石炭産業の技術革新のよる飛躍的な発展~高度成長期に活況を呈した1972年まで採掘が続いた「炭鉱の町・高萩」の歴史を伝えています。屋外には高萩炭礦の創業者である菊池寛実翁のレリーフ像が設置されており、石炭の運搬に使用されたトロッコや石炭になりそこねたという3000万年前の木「珪化木(けいかぼく)」を見ることもできます。

エリア 県北 >高萩市
ジャンル 遊ぶ  >歴史・文化施設  >博物館
遊ぶ  >歴史・文化施設  >名所・旧跡
評価
5.0 5.03

館内には歴史を感じさせる様々な資料が並び、当時の炭鉱町を精密に再現したジオラマが展示されています。

お店の特長

ファミリー お一人様 団体様 友達と 駐車場あり

住所 〒318-0034
茨城県高萩市高萩624
地図を見る
アクセス 【車】JR常磐線「高萩駅」西口より約10分、 常磐自動車道「高萩IC」より約5分
電話番号 0293-22-2150
営業時間 冬10月~3月 10:00~15:00
夏4月~9月 10:00~16:00
※入館は閉館時間の30分前までにお願い致します
開館日:土曜日・日曜日・祝日
定休日 月~金曜日、12/16~3/22
*曜日にかかわらず予約日は開館(10名以上要予約)
駐車スペース

お得なクーポン

現在、クーポンは登録されておりません。

ひとことメッセージ!

それまで高萩周辺の炭礦は個人経営の小規模なものでしたが、菊池寛実氏が昭和15年に高萩炭礦(株)を設立してそれらを統合し、採炭の効率化と生産量の増大を図りました。一時は採炭効率日本一を誇るまでになった高萩炭礦でしたが、熱エネルギーは石炭から石油へと変わり、高萩炭礦は昭和42年に閉鑛となりました。

ピックアップ情報

資料館全景

資料館全景

珪化木

珪化木

トロッコ

トロッコ

庭園の彫像

庭園の彫像

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイト内に記載している価格も総額(税込)表示をおこなうように随時切替え・更新をしております。そのため、切替え期間中は「税抜価格」表記と「税込価格」表記が混在する可能性がございます。ご利用の際は予め店舗様へのご確認をおすすめいたします。

ログイン

ゲストさん こんばんは
ログイン 新規会員登録
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイト内に記載している価格も総額(税込)表示をおこなうように随時切替え・更新をしております。そのため、切替え期間中は「税抜価格」表記と「税込価格」表記が混在する可能性がございます。ご利用の際は予め店舗様へのご確認をおすすめいたします。

ご掲載中の店舗様へ

掲載ご希望の店舗様へ

掲載ご希望のイベンター様へ

かえっぺのLINEスタンプ