7月1日(火)現在 店舗情報9280件 / 口コミ40010件を掲載中

春子屋 本店

ハルコヤホンテン

常総名物!愛され続けて80年余りの老舗おだんご屋

5.0 ★★★★★ 総数15 (3件)

常総市石下の名物といえば、この串に刺さっていない餡だんご!昭和3年創業以来、商品はこだわりの【こしあんだんご】一種類のみです。うるち米を自家製粉し、粒の細かさにまでこだわっています。毎日つきあげる餅をひと粒ひと粒手でちぎって、なめらかなこしあんとからめる手作りのおだんご。あんには砂糖以外を加えていないのでくどくなく、昔ながらの素朴な優しい味は老若男女問わず、お茶請けや手みやげにと幅広く愛されています。やわらかさの中にもコシのある、本物のおだんごの味をぜひご賞味ください!

地元産のこしひかりを使用

おすすめポイント・メニュー

商品は、540円/550gからお取り扱いしております。
このほか、865円/1080円/1620円/2160円のものを
ご用意しております。(すべて税込価格です)

最新お知らせ

基本情報

住所 〒300-2707 茨城県常総市本石下3054
アクセス 関東鉄道常総線 玉村駅から徒歩10分
電話番号 0297-42-2232
営業時間

8:30 ~ 19:00

売り切れ次第終了

定休日 水曜日(祝日を除く)
駐車場 4台
ホームページ ホームページはこちらから

アクセス

ひとこと
メッセージ

おだんごは毎日当店で製造し、ひとつひとつ真心をこめて丸め、販売しています。
無添加ですので、すぐに硬くなり、日持ちはしません。お早めにお召し上がりください。

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

最新クチコミ

メタボン

投稿日:2021年11月28日

5.0 ★★★★★

日曜午後にたまたま本店前を通りかかかったので、「おだんご」最小梱包の折り1つ(秤量すると約500g)を初めて本店で購入しました。添加物無しのため製造日当日が消費期限とのこと。国産上新粉でできた一口サイズのだんごは相変わらず柔らかく、甘さ控えめでたっぷりの漉し餡も実に美味しいです。

ハルエ

投稿日:2018年11月26日

5.0 ★★★★★

おいしいとの評判を聞きつけて買いに行きました。 食べてみると、あんこの甘さが甘すぎず、なんともちょうど良い甘さでとてもおいしいです! 個包装ではありません。おもちも柔らかくてあんことの相性がバツグンです。 とても気に入りましたが、バイパス店の方が立ち寄りやすくそちらでリピートしています。 バイパス店はよく駐車場がいっぱいになるので、駐車場が不安な方はこちらの方が寄りやすいかもしれません。

メタボン

投稿日:2017年06月23日

5.0 ★★★★★

こちらの「おだんご」は添加物無しのため製造日当日が食べ時。そのため、現地に足を伸ばさない限り、なかなか食べる機会が無いです。ところが最近、当方の近所のつくばQ't・わくわく広場でも、曜日を決めて販売するようになったようで、土曜日に550gのものを購入しました。常総市内・ゆたかやの「いしげだんご」と同様、うるち米でできた一口サイズの柔らかいだんごの上に、たっぷりと餡が載ってます。これも上品な甘さで飽きが来ません。