中華そばたてしな
タテシナ
石岡の割烹料理店がラーメン専門店として水戸に進出!
4.0 ★★★★ ☆ 総数32 (8件)

創業35年を超える石岡の「日本料理店蓼科」。こちらのお店で日曜のみ提供していた中華そばをご存知でしょうか。その限定ラーメンを皆様に食べていただきたいと思い、石岡から水戸に移転し「ラーメン専門店」をオープンいたしました。
板前だからこそ出来る、魚介の純和風スープは口に含んだ瞬間に柔らかな旨味が広がる美味しさ! シンプルではありますが、年齢問わず愛される味に仕上げております。

おすすめポイント・メニュー
◇チャーシューメン
◇辛口チャーシューメン
◇チャーシュー丼
基本情報
住所 | 〒310-0804 茨城県水戸市白梅1-7-15 |
---|---|
アクセス | JR常磐線「水戸駅」から徒歩約15分 |
営業時間 |
11:00 ~ 18:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 有 |
アクセス
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。
最新クチコミ

evonori2001
投稿日:2021年08月16日
場所:茨城県水戸市白梅町 店舗名:中華そば たてしな 11:00~17:30 休み 月曜 注文メニュー:チャーシューメン普通盛700円 沢山の方が紹介されていて、いつかはと思っていました。 水戸に用事があり、そうだ、たてしなさんに行こうと初訪麺しました。 ストレート麺ながらよく絡む、色濃いめながら甘めのスープでした。 レンゲが無く、あたふたした後に大将に聞いたら、置いていないとのことでした。 ですが、家で食べる袋麺は確かレンゲなんて使っていませんでした。 麺もスープも美味しくて、勿論の完飲です。 この雰囲気は大工町にあった、懐かしのすずき屋さんのラーメンに似ていたと感じました。 街中華のラーメン屋さんと思いますが、アーバンな店内です。 ご馳走さまでした。


投稿日:2020年07月15日
ラーメンはうまい。ただ店主のありがとうございましたの声は欲しいな。 忙しい時ならまだしも、、そうでない時に声無しはお店としてはありえない。


あず7
投稿日:2018年06月26日
らーめん450円、チャーシュー麺650円、大盛りは100円増しです。 玉ねぎのみじん切りが乗ってくるのが珍しいですね、スープはあっさりで大盛りでもさくっと食べれてしまうぐらいです、チャーシューはトロトロで美味しいです。 駐車場は道路向かい側に共有駐車場があります。 営業時間は17時までみたいです。
