Z庵
ゼットアン
手碾き石臼で自家製粉する粗碾き十割蕎麦の店
5.0 ★★★★★ 総数10 (2件)

玄そば最高峰との呼び声も高い茨城が誇るブランド品種「常陸秋そば」を、希少な羽黒青糠目石臼で丁寧に手碾きした粗碾き粉を使用しております。
出汁には屋久島近海で獲れた鮮度の良い一本釣りの鰹を原料とした鹿児島県枕崎産の最高級本枯節を手削りして使用します。
返しは厳選した原料をふんだんに用いてじっくり熟成させた超特選醤油と、国産もち米だけから醸造された高級本格味醂で仕込み、一か月以上寝かせてから使用します。
保存料や化学調味料は一切使用しておりません。

おすすめポイント・メニュー
玄そばの殻を剥いた丸抜きを石臼で丁寧に手碾きした粗碾きの十割蕎麦/玄そばの碾きぐるみに丸抜きの粗碾き粉をブレンドした野趣のある外二蕎麦/二種類の蕎麦を一枚ずつ茹で立てでご提供する二種盛り
基本情報
住所 | 〒307-0001 茨城県結城市結城8680-16 |
---|---|
アクセス | JR水戸線「結城駅」から約2km |
電話番号 |
0296-33-1725 |
営業時間 |
11:00 ~ 15:00 ※売り切れの際は閉店とさせていただきます |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | 4台 |
座席数 | 7席 |
予算 | 900円 ~ 1,500円 |
ホームページ | ホームページはこちらから |
アクセス
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。
最新クチコミ

投稿日:2020年07月19日
とっても美味しいそばでした。ただ住宅街のなかで、場所がわかりにくく同じ場所を何度もぐるぐる。たどり着くまでちょっとしたゲームでした。

eiji.T222.N tizjam
投稿日:2018年10月04日
《Z庵/ゼットアン》さんは、閑静な住宅街の一画にある隠れた名店です!目を凝らすとようやく見えくる「常陸秋そば」の幟以外、看板などは出ていません。店内は自宅のリビングを改装した様な感じでカウンターと二人席一つだけの個人まりした空間に癒されます。何気なく流れているBGMも素敵で寛げます。好んで注文する【 二種盛り(十割・全粒)】は、ツルッシコのど越しが心地よいウワサ通りのとても美味しく頂ける、お薦めの逸品です!御馳走様でした。ご主人と暫く話を・・・どうやら同級生の弟さんのようでした?
