みわ☆ふるさと館 北斗星 (道の駅みわ)
ミワフルサトカンホクトセイ
クチコミ REVIEW
19件中 11 - 19 件目

あず7
投稿日:2017年08月04日
近辺を通る時には必ずと言っていいほど立ち寄ります。 農産物が数多くあり、午前中にはびっくりするぐらいに安いものも。 鮎の塩焼きは、卵持ちのメスも売っています。 オスも美味しいのですが卵があるメスもまた美味いんですよね~ 通った際には是非にも寄ってみてください。

takanori
投稿日:2017年05月03日
ひたち大宮市の道の駅みわでは、 テレビ放送中のひよっこの撮影で使われた、民具を展示中。 昔使われた、いろいろな道具が並んでいます。

おんばさん
投稿日:2017年02月17日
北斗星での天麩羅ザルそばが、おすすめです。天麩羅の品数も多く、そばがとっても美味しいんです。年に三回は食べに行ってます。

のん
投稿日:2016年11月29日
品揃え豊富で、たのしいです!! 売店で、売ってる 子持ち鮎の塩焼きがおいしーい!たまごはいってるのなんて珍しいなぁと✨ きのこが、すごく安かったです!!フルーツもたくさん

takanori
投稿日:2016年09月15日
常陸大宮市の道の駅みわ。 北斗庵でお昼。 とりたての常陸秋そばが安くて美味しい。 特に、三味そばがおすすめ。

TOK715
投稿日:2016年08月10日
国道293を栃木方面に向かうと、山あいに突如現れます。家族でドライブ中に偶然見つけて入ってみました。同じ市内にある道の駅「かわプラザ」に比べるととても小さな施設ですが、その立地と相まって、道の駅らしい雰囲気に癒されます。地元物産の直売に軽食の販売や食事処(北斗庵)があり、食事メニューは、手打ちそばやラーメンなどの麺類と定食が中心。安くておいしいです。座席が多くないのでハイシーズンは少し待つかもしれません。外では鮎の塩焼きやとうもろこし、やきそば、ソフトクリームなども売っていました。芝生に座ってのんびり食べるのも爽快なロケーションだと思います。次は秋に行って「ざるけんちん」を食べてみようかな。

takanori
投稿日:2015年12月23日
茨城県常陸大宮市の道の駅みわ。 野菜が安いのに、びっくりしました。 そばもおいしい。 最高です。

クー太
投稿日:2015年09月12日
新鮮な野菜が安く売っています(≧▽≦) 原木しいたけが美味しいですょ(*´ω`*) 青唐辛子の味噌も絶品です\(^o^)/
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。