7月6日(日)現在 店舗情報9280件 / 口コミ40086件を掲載中

新滝

シンタキ

奥久慈の食材をぎゅっと凝縮! お食事&お土産屋さん

5.0 ★★★★★ 総数10 (2件)

袋田の滝,仲見世通りの『新滝』は、観瀑台まで歩いて約5分!店先には特産品や串団子並び、一見お土産屋さんにしか見えませんが、店内奥にはお食事のできるゆったりしたスペースがございます。「奥久慈しゃもそば」、「寿定食」は地元の食材をふんだんに使用した人気の高いメニューです。オススメの手作り団子は米粉を練り上げ自家製味噌をたっぷりと! 大人から小さなお子様まで、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

店内にはお土産品の種類豊富!ゆっくりお選びください。

おすすめポイント・メニュー

◇寿定食 1400円
◇スペシャル定食 1700円
◇奥久慈しゃもそば・うどん 1100円
◇こんにゃくさしみ 350円
◇ところてん(季節限定) 350円
◇やみぞ森林のビール 600円

最新お知らせ

基本情報

住所 〒319-3523 茨城県久慈郡大子町袋田178-1
アクセス 袋田の滝 仲見世通り
電話番号 0295-72-4044
営業時間

9:00 ~ 17:00

定休日 金曜日(観光シーズンは不定休)
駐車場 仲見世通り入口に町営無料駐車場あり

アクセス

ひとこと
メッセージ

☆袋田の滝
高さ120m・幅73m、日本三名瀑のひとつに数えられる大瀑布。大岩壁を四段に流れ落ちることから、別名「四度の滝」とも呼ばれますが、その昔西行法師が訪れた際「四季に一度ずつ来てみなければ本当の良さはわからない」と絶賛したことが由来とも言われます。特に冬は滝が凍結し神秘的な美しさを見せます。

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

最新クチコミ

投稿日:2019年09月27日

5.0 ★★★★★

三人で利用しました。 オススメのけんちんそばと鮎の塩焼き、定食をたべました。美味しかったです。 クルマを新滝さんに置けてよかったです。偶々一台分空いていて入れることができました。店のおじさんが誘導してくれたのでスムーズに入れることが出来ました。 帰りは、おじさんが道が細くなって通り難くなるところがあるからと客に配る手書きの地図を渡しながら別の道を説明してくれました。お陰でスムーズに山を越えて海側に抜けることができました。おじさんにおしえてもらわなかったら、ナビがあるとはいえ、迷ってしまったかも知れません。 新滝さんのお陰です。

いも娘

投稿日:2017年01月19日

5.0 ★★★★★

鮎定食をいただきました!鮎の塩焼き、山菜、さしみこんにゃく。この土地ならではものを食べることができました。とても美味しかったです。スタッフの方のおもてなし、サービスもよかったです。