7月1日(火)現在 店舗情報9280件 / 口コミ40010件を掲載中

まるしん麺匠 きくのや

マルシンメンショウキクノヤ

クチコミ REVIEW

9件中 1 - 9 件目

チョンボ

投稿日:2022年08月18日

4.0 ★★★★

このお店の冷やし鳥中華がお気に入りで暑い日のお昼時に伺いました。この手の冷やし麺は茨城県では珍しく1時間ほど車を走らせての来店です。今年も冷え冷えのあっさりスープを堪能し完食です。

チョンボ

投稿日:2019年10月25日

4.0 ★★★★

8月の終わり頃伺いました。このお店の冷たいラーメンがお気に入りで毎年楽しみにしています。冷たい醤油スープにうまい鶏肉がゴロゴロ乗って食欲の無い暑い日にぴったりです。また来年の夏が待ちどうしいです。

パクパク

投稿日:2019年06月20日

3.0 ★★★ ☆☆

春から秋限定の 冷やし 鶏 中華をいただきました。 夏場の食欲がない時でもスルッと行けてしまう 冷やしラーメンです。 出汁の効いたスープと歯ごたえのある麺が相性バッチリ! 食べ終わった後も爽快でした。

takanori

投稿日:2019年06月08日

4.0 ★★★★

●和節つけそば800円 そばのような盛りつけに、 普通で300gのもちもちの太麺は、 なかなかのインパクト。 つけ汁は、濃厚魚介系で、 特選魚介節を炊き出した、 香りの良いスープ。

パクパク

投稿日:2017年09月08日

3.0 ★★★ ☆☆

ランチタイムも終わり間際に初訪問 まるしんさん、オーダー制です。 限定の 冷たい鳥中華そばは売り切れ 初代まるしんらーめんをいただきました。 具は、ネギ、メンマ、のり、なると、バラチャーシューです。 スープを一口、んー なんとも優しい煮干スープ 中太縮れ麺との相性がいいです。ズルズルと箸が進みあっという間に完食しました。 濃厚魚介の和節つけそばも気になるところでした

色メガネの茨王長

投稿日:2015年08月14日

5.0 ★★★★★

2015年7月25日 昼頃 春から秋の期間限定提供の「冷たい鶏中華そば」を目的に約1年振りの訪問。 毎年恒例で、今回は大盛で注文し、着丼。 まずはスープを、、、美味しい!安定の美味さですね。 大盛りなので麺の食べ応えもあり、鶏肉も旨いです! こちらを食べるたびに本場、山形県で食べたいといつも思うも、遠くて断念、いつかは!と思う魅力あるメニューです。夏には絶対の外せないこのメニューは超お薦め!!! ご馳走様でした。

TUSK

投稿日:2015年08月04日

3.0 ★★★ ☆☆

先週分!! 泊まり明けだった為体調を加味しつつとか云い2軒目でぁる( ̄ー ̄) 超久々の数年?!ぶりに伺いまして候。迷わず冷やしにて注文\(__) 着丼され゛あっ゛器は冷えてますが…ピキッと! スープは甘みのある和風出汁に近い印象でしたが 、もっとキンキンに冷えていてもいい気はするぜ ょ… 麺はよくしめてあるため歯応えのあるシッコシコ 。具材の鳥君はコリコリとし旨いがも少し欲しい処かなぁ…(自分談) ※丼はまともな物を使って頂きたいずら▼※

てる

投稿日:2015年06月06日

5.0 ★★★★★

文句無しに美味しい。 スープは、口に入れた瞬間に広がる煮干しの風味がたまらない。 麵もモチモチしていて、うっすら小麦の風味が鼻を抜ける。 一口食べた瞬間に笑顔になれる。美味しいと人は笑顔になれる。それを実感できるお店です。

もも

投稿日:2014年06月23日

5.0 ★★★★★

地元のチラシか何かで紹介されていたので行きました。 魚介系のつけめんは良くありますが、すこーし違いました。 オケ?みたいなのに入っていたのが衝撃でした。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

エリア
ジャンル

お店の特長

  • ファミリー
  • お子様歓迎
  • お一人様
  • 友達と
  • ランチ
  • ディナー
  • 駐車場あり