7月1日(火)現在 店舗情報9280件 / 口コミ40010件を掲載中

かすみがうら市水族館

カスミガウラシスイゾクカン

クチコミ REVIEW

7件中 1 - 7 件目

kanoko

投稿日:2024年07月19日

4.0 ★★★★

小さな水族館なので、小学生には物足りないかもしれませんが、幼児にはちょうど良い広さです。外に新しく遊具が設置されており、そちらでも長く遊べました!

ユウスケ

投稿日:2020年08月26日

4.0 ★★★★

水族館と近くの歴史博物館の入場券をセットで購入するとお得です。水族館を見て回ってその後歴史博物館を見学するのもよいと思います。

モモマリlove

投稿日:2015年02月09日

4.0 ★★★★

茨城空港周辺のドライブに行きました。霞ケ浦大橋そばの小さな水族館ですが、地元の魚はもちろん、ウーパールーパーの成長やオオサンショウウオ、白いエビ、オレンジっぽいカエルなど珍しいものを見られます。苦手で見なかったが昆虫類も展示してありました。町の穴場的スポットだと思います。

calcio

投稿日:2014年05月09日

3.0 ★★★ ☆☆

GWに行ってきました。 ローカルな水族館という言葉が良く似合う水族館です。 訪れた際、タランチュラや世界のカブト虫やクワガタ虫といった昆虫展の様な事をやっていた為、虫嫌いの妻と息子には不評でした。 入場料を考えれば、お得感のある穴場的な水族館だと思います。

リオル

投稿日:2014年04月12日

4.0 ★★★★

ローカル感が良い水族館ですね♪旦那が淡水魚が好きなので楽しそうでした。珍しい魚もいたり、種類も多くて子供たちも喜んでました。もちろん私も楽しかったです(^^)

☆Moooooa☆

投稿日:2014年02月05日

5.0 ★★★★★

淡水魚が沢山います!他の方のクチコミにある通り、館長さんはかなりのお話好き!入り口に大きなカメさんがいましたが、めっちゃ可愛かった!入場料は安いので、小さな子供を遊ばせるには良いと思います。

投稿日:2013年10月17日

5.0 ★★★★★

かなりマニアックな水族館です。館長さんがすごく気さくな方で、おしゃべりしているうちに、裏側からまだ展示していない動物を持ってきてくれたり、餌やりシーンを見せてくれました。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

エリア
ジャンル

お店の特長

  • ファミリー
  • お子様歓迎
  • お一人様
  • 団体様
  • 友達と
  • デート
  • 駐車場あり