家族レストラン坂東太郎 研究学園総本店
バンドウタロウ
クチコミ REVIEW
26件中 11 - 20 件目

みりたま
投稿日:2019年05月04日
一升餅で利用しました。最初、違う部屋に案内されたのはそこまで気になりませんでしたが、子供の名前を『なんて読むんですか?』と言われたのが不快でした。全員の前であなたの子供の名前は読めません!って言われた気がしました。坂東太郎はおもてなしのお店だと思ったので予約したし、値段もけっこう高いのでそれ位は確認しておいてほしかった。 もらった写真もブレていたし、先に飲み物を頼んだのにしばらくこないし、一升餅も背負ってヨチヨチ歩くものだと思っていましたが、そんなスペースはなくちょっとおぶっておしまいで残念でした。また利用したいとは思えませんでした。

にゃんしゃけ
投稿日:2019年04月09日
お食事もゆっくり個室でいただけてよいのですが、甘味が充実していますね。 あんみつ、美味しかったです

ヤグロ
投稿日:2019年03月06日
仕事で上司との会食に利用しました。ランチの「レディースセット」は男性でも注文OK。しかも、ネギトロ丼にうどん、天ぷら、サラダ、デザートなど、かなりボリュームのあるランチでびっくりしました。どれもおいしかったです。

*はな*
投稿日:2019年02月17日
土曜日の夜、予約席はもう満席な程でした。家族レストランと名乗るだけあって、複数人で行くのにもピッタリです。名物、味噌煮込みうどんはこの時期ぴったりのメニューでした。

みんみん
投稿日:2019年01月16日
2回利用させていただきました。1回目は夫と2人で。2回目はお食い初めで義父母と夫と私と赤ちゃんで。どちらも個室でお食事しました。家族レストランということで、赤ちゃんがいても安心して利用できました。ただ、壁が薄いのか2回目の利用の時、隣の宴会をしている音がかなり聞こえてきたように感じました。でもお食事は美味しかったので、また家族で利用したいと思います。

結愛まま
投稿日:2017年01月27日
初めて利用させていただきました。レディース善を頼みました。とても美味しい!メニューが豊富で価格もリーズナブル。

(*´ω`*)
投稿日:2016年05月08日
和食チェーン店の中ではメニューが豊富で接客も良いです 両親と外食はいつもここです 皆でシェアしながらのんびり食事できるのが良いですね

ヤーペ
投稿日:2016年02月23日
座敷の個室に通されました。 乳児連れだったので個室はありがたいですね! 料理の味は普通で、お値段は少々お高めでした。 特にランチメニューがあるわけでもないのでランチ時にまた行こう!とは思いません。 ポット、おしぼり、お箸が部屋に置いてあり自分達で用意します。注文はタッチパネルです。 平日の13時頃お店を出たら待っているお客さんもいて駐車場も満車でした。人気があるお店なんですね。

あいすくりーむ
投稿日:2016年01月03日
畳敷きの個室があるので、乳児連れの外食に便利でした! いろいろなおかずがちょっとずつ盛られている御膳メニューが女性向きで好きです。意外にお寿司が美味しいです。 料理は系列の「ばんどう太郎」とほぼ同じで(ただし「家族盛り」というものがありますが)、味もごく普通ですが、お店の雰囲気が落ち着いていて、ゆっくりできるのがナイスです☆

メタボン
投稿日:2016年01月03日
元日夜に家族で訪問しましたが、地元人気のようで家族/親戚の新年会と思しき歓声が頻々挙がる中、約40分待ちの満席。しかし個室に通されれば声も届かず落ち着けました。ポット・急須・茶碗が備えられ、自ら茶を煎れるなど、(小菓子でも付いてれば)旅館にでも泊まった感覚。正月らしく華やいだ花かご寿司御膳(温うどん付)を注文しました。寿司4貫、小さい温うどんとは別に、花かご内には天麩羅皿、サラダ、茶碗蒸し、刺身蒟蒻ワカメの小鉢、里芋煮葛餡かけの小鉢、茹で鶏と胡瓜の酢味噌かけの小鉢、トマト・ポテト・オニオンのピザ風チーズ焼の小鉢、ミルクプリンの小鉢と盛りだくさん。久し振りに目で味わう経験でした。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。