7月2日(水)現在 店舗情報9281件 / 口コミ40027件を掲載中

和食処 季粋

キスイ

クチコミ REVIEW

10件中 1 - 10 件目

メタボン

投稿日:2024年03月17日

5.0 ★★★★★

土曜昼に久しぶりに連れと再訪。今回は未食の特大海老天丼をライス大盛でいただきました(連れは季粋ランチ(6品ワンプレートに茶碗蒸し付き))。天丼には味噌汁(豆腐/ネギ)、ランチサラダ(レタス/水菜/ニンジン/オニオンスライス/和風ドレ)に小皿(切干しダイコン/青キュウリ漬け・ニンジン浅漬け)が付きます。天丼の具は、全長20cm近くの大海老天1尾をメインに、ナス・グリーンアスパラ・エリンギ、タマネギ、カボチャ・レンコン・ニラの各天ぷらが合い盛りになっています。海老天等を美味しく味わった後、ホットコーヒーとミニプリンのキナコ餅・イチゴ添えで口直しとなりました。

メタボン

投稿日:2023年06月09日

5.0 ★★★★★

久々の平日昼に再訪し、限定10食の日替わりランチ(かつお刺身&豚とろ味噌漬けあぶり・豚タンネギ塩あぶり)をホットコーヒー付で注文しました。刺身鉢にはかつおたたき2切と赤身3切(おろし生姜・刻み青ネギ添え)、平皿には炙った豚とろ味噌漬け2切と豚タンネギ塩2切、それに厚焼玉子が並べられています。これにサラダ(サニーレタス/水菜/紫キャベツ/オニオン)、漬物(キュウリ・ツナのマカロニサラダ/大根の桜漬け)、味噌汁(ワカメ/キャベツ/青ネギ)、ご飯が付きます。食後はサービスのデザートである水ようかん(ホイップクリーム・ブドウ1個添え)をホットコーヒーとともに味わいました。

メタボン

投稿日:2022年08月23日

5.0 ★★★★★

また平日昼に再訪し、日替わりランチ(茨城県産平目刺身とつくば鶏手ごねつくね)をホットコーヒー付で注文。メイン皿(1)には平目の刺身6切に厚焼玉子1切が添えられ、メイン皿(2)には長さ10cm超・約2cm厚のハンバーグのような手ごねつくねに白髪ネギをトッピングし、甘辛醤油ダレをかけたものが盛られています。またつくば鶏の柔らかいレバーも添えられています。さらにランチサラダ(レタス/水菜/ニンジン/大根/オニオン/胡麻ドレ)、甘煮豆の小皿、漬物(ニンジン/大根の桜漬け)、味噌汁(油揚げ/ネギ)、ご飯が付いており、価格からしても満足な内容です。食後のコーヒーは、まだまだ暑いためアイスコーヒーを選び、ミニデザートとして冷製フルーツゼリー(ホイップクリーム・凍ブルーベリー載せ)を食しました。

メタボン

投稿日:2022年06月09日

5.0 ★★★★★

また久しぶりに平日昼に連れと再訪すると、前客2組・後客2組。座敷の卓子椅子席にはアクリル板が設置されていました。平日限定の日替わりランチ(カマスの刺身とマグロメンチカツ)をホットコーヒー付で注文。メイン皿(1)にはカマスの刺身3切にアジのなめろうと厚焼玉子が添えられ、メイン皿(2)には長さ10cm超の大きなマグロメンチカツ、千切りキャベツにカットレモンが添えられています。またメンチカツにかける味噌ダレとソースの小皿、さらにランチサラダ(レタス/水菜/ニンジン/オニオンスライス/旨塩だれ)、甘煮豆の小皿、漬物(キュウリ/カブ)、味噌汁(ナメコ/ワカメ/ネギ)、ご飯が付いています。食後のホットコーヒーにはデザートとして「きなこプリン」(ホイップクリーム載せ・黒蜜がけ)もいただきました。ご飯はやはり普通の茶碗一杯のためやや物足りないですが、副菜が沢山で愉しめました。

メタボン

投稿日:2021年06月20日

4.0 ★★★★

久しぶりに連れと土曜昼に再訪すると、いつもの間仕切りのある座敷の卓子席は満席で大賑わい。カウンターかその脇の板間の座卓を勧められ、座卓に付きました。今回は私は味彩ランチ(5貫握りに天ぷら茶碗蒸し付き)、連れは季粋ランチ(6品プレートに茶碗蒸し付き)を注文。味彩ランチは俎板に載った寿司(蒸し海老1/アジ1/マグロ赤身1/マグロ大~中トロ1/シマアジ1の握りにアジなめろう巻3個と厚焼玉子・ガリ)、天ぷら籠に盛られた天ぷら(海老/ナス/カボチャ/サツマイモ/シシトウ/ズッキーニ/鶏肉巻き)、サラダ(レタス/水菜/紫キャベツ/オニオンスライス/シーザードレ)、味噌汁(油揚げ/刻みネギ/ニンジン)、それに茶碗蒸し(具は小海老と筍)。また食後にホットコーヒー(アイスコーヒーも選べるという)とデザートとして黒蜜きな粉がけのわらび餅とカットスイカもいただきました。寿司タネは新鮮で美味しく、今回もなかなか愉しめました。

メタボン

投稿日:2021年03月14日

5.0 ★★★★★

久しぶりに土曜昼に連れと再訪し、今回は比較的廉価になっていたプレミアムランチを注文しました。メインはカツオ刺身(赤身3切+皮付3切、海藻パール麺添え)とメヒカリ(2尾)・ゴボウの唐揚げ。これにランチサラダ(サニーレタス/水菜/ニンジン/オニオンスライス/胡麻ドレ)、漬物(カブ柴漬/マカロニリンゴサラダ)、少なめに盛られたご飯と味噌汁(ワカメ/油揚げ/キャベツ/ネギ)が一緒に配膳されました。メインの内、特にメヒカリの唐揚げは珍しく、塩で下味しただけ(カットレモン絞りがけ)のものですが、とても柔らかい白身で実に美味しいです。〆のコーヒーとデザートのカット苺+ホイップクリームを載せた苺味のミルクプリンで寛ぎました。

メタボン

投稿日:2020年11月08日

5.0 ★★★★★

土曜昼に久しぶりに連れと再訪しました。今回はいつもの座敷の卓子席で季粋ランチを注文。これは6品ワンプレートに茶碗蒸し付きというもの(ランチなのでランチサラダ・コーヒー・デザートも付く)。1品目は刻みキャベツに載った大きな鶏つくね(刻み青ネギ載せ)、2品目は煮物(椎茸の醤油甘煮にレンコン/冬瓜/ホウレンソウ/ニンジンの煮物)、3品目は刺身(カツオ3切/アジ2切/タコ吸盤3切)、4品目は焼物(赤座かなの味噌焼き/出汁巻き玉子)、5品目は天ぷら(牡蛎/レンコン/獅子唐に天つゆ&塩)、6品目は香物(カブ/胡瓜/ニンジン浅漬)。季節物の食材をいろいろ取り揃えて目にも愉しい内容です。これにご飯、ランチサラダ(サニーレタス/水菜/ダイコン/ニンジン/オニオンスライス/和風ドレ)と味噌汁(ナメコ/ワカメ/ネギ)が一緒に配膳され、後から茶碗蒸し(カニ/エビ/鶏肉/椎茸/刻み柚子)が熱い状態で運ばれました。これらを美味しく味わった後、ホットコーヒーとデザートとしてホイップクリームと柿・焼きクルミを載せた抹茶プリンをいただき〆となりました。

メタボン

投稿日:2020年06月18日

4.0 ★★★★

土曜昼に昼に連れと再訪しました。土曜はお得な日替わりランチは無く、代わりにいい値段のプレミアムランチが出るようです。今回は座敷の卓子席で海鮮丼ランチを注文。海鮮丼はタネの種類が豊富(マグロ中トロ・赤身/アジ/真鯛/ホタテ/アワビ(?)/イカ/タコ/甘エビ/アン肝/厚焼玉子/カンピョウ/カッパ)。これにサラダ(サニーレタス/キャベツ/キュウリ/カリフラワー/オニオンスライス/胡麻ドレ)、煮物・漬物(小松菜煮浸しの黒胡麻和え/キュウリ浅漬/ダイコン柴漬)と味噌汁(ワカメ/油揚げ/小松菜/ネギ)が一緒に配膳されました。美味しく味わった後、ホットコーヒーとサービスデザートとしてホイップクリームを載せたサツマイモの甘煮にミニプリンとカットオレンジをいただき〆となりました。

メタボン

投稿日:2020年05月15日

4.0 ★★★★

大通り沿いながらテナントビルの一隅にあるためか、あまり目立たない外観の和食店です。昼に連れと初めて訪れると、時節柄か店内は前客1組のみで落ち着いた感じ。カウンターでなく間仕切りのある座敷の卓子椅子席に案内され、私は刺身ランチ、連れは日替わりランチ(10食限定、当日のメインはカツオ刺身と豚ヒレカツ)を注文。刺身ランチは刺身盛り(マグロ赤身/タイ/カツオ/アジ/タコ/イカ/クラゲ/厚焼玉子)、サラダ(サニーレタス/水菜/ニンジン/オニオンスライス/フレンチドレ)、旬の煮物(蕗/タケノコ)、漬物(キュウリ/カブ)、味噌汁(ナメコ/小松菜)、それにご飯。また食後にコーヒーとサービスデザートとしてミニプリンとカットグレープフルーツもいただきました。ご飯はごく普通の茶碗一杯なのでやや物足りないですが、刺身は新鮮で種類も多く、なかなか愉しめました。

さちやん

投稿日:2014年02月07日

4.0 ★★★★

ランチで海鮮丼をいただきました。 お値段お高めかな~?と思ったのですが いえいえどうしてリーズナブルにいただきました。 新鮮な魚介たちが丼にしっかり盛り付けられて、 うにといくらものっていたのが嬉しい。 デザートの黒糖プリンもおいしかったです^^ お座敷、個室でゆったりとくつろげるので また時間がある時に行ってみたいと思います。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

エリア
ジャンル

お店の特長

  • ファミリー
  • 友達と
  • 宴会
    パーティ
  • ランチ
  • ディナー
  • カード
    支払い
  • 駐車場あり
  • 座敷あり
  • 貸切り可