7月2日(水)現在 店舗情報9281件 / 口コミ40025件を掲載中

道の駅ごか

ミチノエキゴカ

クチコミ REVIEW

20件中 11 - 20 件目

ちゅうじ

投稿日:2020年03月25日

4.0 ★★★★

国道4号バイパス沿いにあるこちら。 この日は、外のフードコートがお休みだったので、店内でキムチをお土産に購入しました。 店内のフードコートは営業していて、ソフトクリームなどは種類も豊富でおすすめです。

メタボン

投稿日:2018年04月23日

5.0 ★★★★★

圏央道でつくば中央IC等から埼玉方面へ行くことが多くなっていて、途中トイレ休憩等のため五霞ICで一旦降り、ここの道の駅に立ち寄ることがあります。ただ一旦降りたあと圏央道に戻ると、高速道利用料金の総計が高くなる問題がありました。それを改善する試みなのか、先月下旬から、ETC2.0搭載車に限って、五霞ICを降りて道の駅に立ち寄り、1時間以内にまた五霞ICへ戻ると、圏央道を降りないで利用した時と同じ料金になるような社会実験を始めたとか。これだとSA、PA利用と同じ感覚で道の駅に立ち寄れるのでだいぶ良いです(道の駅への進入と退出時は、同じ入出口を利用しないと、ETCアンテナとの通信がうまくいかないのでダメですが)。そのせいか土曜午前中でも駐車場はかなりの混雑でした。茨城物産販売所で、ともに五霞に工場のある日本ラスクフーズの「久助ラスク」とヤクルトの「麺許皆伝」を購入しました。

あず7

投稿日:2018年03月05日

4.0 ★★★★

近くにインターができて便利になりましたね。 また三階建ての大きな建物を近くで建設中でしたがイオンなのかな?? 朝9時過ぎに到着しましたが駐車場はけっこう埋まってました。 ここも人気な道の駅ですね。フリマでおもちゃやメダカなんかも売ってましたよ。

AKO

投稿日:2018年02月04日

4.0 ★★★★

日曜のお昼時に行ったらとても賑わっていましたが、フードコーナーは回転が良く、食券を購入後すぐに座れました。テレビ番組「ありえへん世界」で紹介されていた、たまげたカレー蕎麦を頂きました。普通のかけ蕎麦にカレーパンがトッピングされています。珍しいから話題性があるけど別々に食べた方が私は好きかな(^^;)カレーパンサクサクで美味しかったです。他にも美味しそうなB級グルメが沢山あったので、また立ち寄ります。

投稿日:2017年12月05日

5.0 ★★★★★

玉木さんの厚焼き玉子がほんとに美味しかったです。 冷めていてもしっかりとした味があり美味しかったです。是非また買いたいと思います。

あず7

投稿日:2017年10月10日

4.0 ★★★★

駐車場は広く大型車でも大丈夫。 ここの道の駅は17時以降もやっているので便利ですよね。 そば、うどんやラーメンは安く食べれます。味も美味しいですよ~

メタボン

投稿日:2017年10月02日

4.0 ★★★★

今年2月26日に圏央道の茨城県区間が全線開通して以来、実家のある埼玉方面へ行くのにちょくちょく使用するようになりました。ただこの高速道はSAゼロ・PAも少なく、今まで使用できてるのは菖蒲PAのみで、途中のトイレ休憩等には困るところ。それだけにこの道の駅は、高速道を一旦降りなくてはならないものの、五霞ICのすぐ近くで、どうしても休憩したい時には便利な施設です。今回初めて圏央道から降りて立ち寄りましたが、駐車スペースがかなり広くて良いです(にも関わらず、R4号沿いにあるせいか、ほぼ満車なのも凄まじい話)。所用を済ませてから、茨城物産販売所を訪れると、茨城土産等がいろいろ。この道の駅オリジナルで茨城県産の「いばらきなまずせんべい(しお味)」と、地元工場でラスクを製造している日本ラスクフーズの「徳用ココナッツラスク」を購入しました。なお当方の好物の一つで埼玉熊谷名物の「五家宝」が、ここでは五霞名物の「五霞宝」として販売されており、なんだかなぁと思ってしまいました。

meca

投稿日:2014年12月18日

3.0 ★★★ ☆☆

冬期のみの商品なのかもしれませんが、 ローズポークまんがおすすめです! ジューシーでおやつにもってこいでした。

もも

投稿日:2014年06月19日

5.0 ★★★★★

長距離ドライブの際にここに立ち寄ります。 土浦、水戸、春日部、野田、柏、群馬など駐車している車のナンバープレートも色々あって面白いですよ。

ちゅうじ

投稿日:2014年05月28日

4.0 ★★★★

最近よく訪問させていただきますが、こちらで販売している「玉木」さんの卵焼きと、エリンギキムチ「きのこ美人」が絶品です! これらがあれば、他のおかず、他のつまみは必要ない、ってくらい。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

エリア
ジャンル

お店の特長

  • ファミリー
  • お子様歓迎
  • お一人様
  • 団体様
  • 友達と
  • ランチ
  • カード
    支払い
  • テイクアウト
  • フリーWi-Fi
  • 電子マネー可
  • 駐車場あり
  • 全席禁煙
  • バリアフリー