7月13日(日)現在 店舗情報9279件 / 口コミ40106件を掲載中

幸香

コウカ

野菜がモリモリの旨い味噌!リピート必至のクセになる辛さ!

3.3 ★★★ ☆☆ 総数20 (6件)

土浦市・宍塚に店を構える、ラーメンと餃子・定食の店『幸香』のラーメンは、早朝から煮出すスープが特徴です。主に豚骨や鶏のモミジからとっているスープは背脂も加わり、あっさりのようですが実はこってり。しかし、煮干や鰹節を効かせることで軽さを持たせています。上にのる辛ネギは、数種の辛味醤と特製ゴマ油、バンバンジーダレをブレンドして和えるので辛味はマイルド。病み付き必至の一杯!是非お試しを!!

じゃんぼ餃子(600円)はお持ち帰りもできます!

おすすめポイント・メニュー

●ねぎみそラーメン…700円
 マイルドピリ辛味噌味、麺は栗田製麺所製縮れ細麺
●じゃんぼ餃子…600円
 特注の皮が、肉と野菜の旨味エキスをしっかり包み込んだ絶品!

最新お知らせ

基本情報

住所 〒300-0805 茨城県土浦市宍塚1720-2
アクセス 国道6号線「学園大橋南」立体交差より西に約600m
電話番号 029-823-8305
営業時間

11:00 ~ 14:30

17:00 ~ 21:00

定休日 月曜日
駐車場 完備

アクセス

ひとこと
メッセージ

週ごとに替わるお得なセットメニューもオススメしております♪ラーメンと一緒に自慢の料理もご賞味下さい。

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

最新クチコミ

メタボン

投稿日:2024年11月12日

4.0 ★★★★

また久しぶりの平日昼に再訪。店前の駐車場はほぼ満車、店内もほぼ満席という盛況です。一つだけ空いていたカウンター席に着き、気になっていたお店の名物「ジャンボ餃子」を頼むべく、まずはお店の人に確認してみました。一応、1人前の餃子で数は5個だとか。ただ1個が結構大きいので、食べきれないようなら、折詰めで持ち帰れるとも。腹を括ってジャンボ餃子、それに軽い組合せとして、最も廉価な醤油味の「ラーメン」を注文しました。15分程してラーメン丼と餃子皿の載る平膳到来。ラーメンはごく普通の醤油ラーメンながら、背脂が結構目立ちます。中細麺が浸るスープは豚骨・鶏ガラ出汁のあっさりした味わい。麺上の具は約5mm厚の豚バラ叉焼1枚、ワカメ、メンマに刻みネギ。普通に美味しい。メイン(?)のジャンボ餃子5個は確かに大きく、載っている皿が見えないくらい。1個のサイズは10~11cm幅、約4cmの奥行・高さです。普通の餃子の2個分超でしょうか。手作りの特製皮が包む餡は豚肉が充実しており、刻みニラ等の刻み野菜も風味を出していて、なかなかに美味しい。結局、5個全て平らげて満腹となりました。

メタボン

投稿日:2023年10月03日

4.0 ★★★★

平日昼に久しぶりに再訪すると、相変わらず地元の人たちで賑わっています。1つだけ空いたカウンター席に着いてメニューを見ると、焼きソバ(ソース味・しょうゆ味)が目に付きました。ソース味はごく普通である一方、醤油味は未体験なので、試みに焼きソバしょうゆ味を注文してみました。10分弱で皿到来。細麺使用で盛りが良く、醤油の良い香りがします。おそらくソース味のと同じでしょうが、具材は刻み豚肉・キャベツ・もやし・ニラ・ニンジン・木耳・タマネギにシナチクと結構多彩です。さらに紅ショウガが傍らにたっぷり添えられています。味わいは当然ながらソースのような甘さ無しですが、何らかの出汁が利いているようで普通に美味しい。盛りが良いので、この一皿で満足でした。

takanori

投稿日:2019年11月23日

4.0 ★★★★

●ねぎみそラーメン750円 見た目、辛そうなネギや もやしが大量。 スープを一口。 以外とマイルドで、 見た目ほど辛くはない。 麺は極細麺のストレートタイプ。 やはり辛味噌が特徴で、 癖になる味。