金砂の湯 遊膳さくら
カナサノユユウゼンサクラ
湯から広がる癒しの一日。地元の恵みを受けた金砂郷の大地の味が自慢です。
5.0 ★★★★★ 総数5 (1件)

地下から汲み出される天然水の湯が体に優しい「金砂の湯」。とてもお肌に良い湯として知られています。内風呂はもちろん、四季折々に彩りを変える山々が見渡せる露天風呂もあります。そこに併設されているお食事処が『遊膳さくら』です。たっぷりのお湯でリラックスしたら、次は金砂郷産の野菜と、西金砂天然水を使った大地の味をご賞味ください。地元産青豆で作った手づくり豆腐や、手作りこんにゃくなど、素材を生かした自然本来の味をゆっくりとお楽しみいただけます。

おすすめポイント・メニュー
きな粉や、煮豆として使われてきた青大豆を、豆腐として加工したのが「青大豆豆腐」。普通の大豆よりやわらかくて甘みがあるのが特徴です。まさに大地の贈り物といっても過言ではない青大豆豆腐をご賞味ください。
基本情報
住所 | 〒313-0101 茨城県常陸太田市上宮河内町336 |
---|---|
アクセス | JR水郡線「山方宿駅」から車で5分 |
電話番号 |
0294-76-9919 |
FAX番号 |
0294-76-9988 |
営業時間 |
10:00 ~ 20:00 土日祝日は21:00まで |
定休日 | 木曜日(祝日は営業し、翌日休業) |
駐車場 | 150台 |
座席数 | 68席 |
アクセス
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。
最新クチコミ

投稿日:2017年08月26日
久しぶりに金砂の湯に行って来ました! 中にある遊膳さくらでランチとすることに♪ なんと、土日限定でサラダバイキングがやっててチャレンジ! サラダバイキングにはカレーもあって、揚げ野菜がトッピングできて良かったぁ~✨ から揚げ&野菜の天ぷらまで有り、ラタトゥイユも美味しかったなぁ デザートもドリンクも食べ放題に飲み放題! すぐにでもまた行きたいです! サラダバイキングの領域超えに感動しました!!
