7月10日(木)現在 店舗情報9280件 / 口コミ40102件を掲載中

昔屋

ムカシヤ

けんちんそばを看板に商い続けて半世紀!!

4.8 ★★★★ 総数19 (4件)

奥久慈の山懐に抱かれた荘巌なる袋田の滝。その麓に築後200年の近郷民家を移築。店の前には水車が廻り、店内は黒々とした太い梁が天井を貫きます。「古き良き時代の味をかたくなに・・・」を信条として、けんちんそば発祥処として半世紀!! 極くありふれた味を、極くあたり前にやってます。しかし、それは古き良き時代の極くありふれた味であり、極くあたり前のもてなしです。今日も昔屋は極くあたりまえに日本の良さを未来に継げるため、田舎者の意地を張って極く平然とやってます。そんな昔屋で人気の料理は天然鮎はもちろん、元祖けんちんそば!この地で生まれた郷土料理を、本場で味わってください!!

袋田の滝へのアクセスにはとっても便利な場所にあります。お食事の方は駐車料無料です!

おすすめポイント・メニュー

◇特選昔屋そば・うどん 1200円
◇けんちんそば・うどん 1100円
◇鮎の塩焼き 450円
など
※全て税込

最新お知らせ

基本情報

住所 〒319-3523 茨城県久慈郡大子町袋田178
アクセス 袋田の滝の仲見世通り途中
電話番号 0295-72-3201
営業時間

10:00 ~ 16:00 (L.O.15:30)

金曜日(祝日は営業)

定休日 金曜日
駐車場
座席数 124席
収容人数 166人
予算 400円 ~ 2,000円
お店のSNS

Facebookはこちらから

アクセス

ひとこと
メッセージ

昔屋特選の昔屋御膳はとっておきの奥久慈料理です。鮎や湯葉はもちろん、こんにゃくや山菜料理!けんちん汁までついてくる豪華な田舎料理のセットです。昔なつかしい味の冷しそばに大根の千切りを加えた昔屋そばもオススメです。

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

最新クチコミ

投稿日:2020年03月29日

5.0 ★★★★★

2020年3月の平日 お昼頃に伺いました。 名物けんちん蕎麦。私の住んでいる近くの鎌倉で、けんちん汁と言えばゴマ油で炒めた具で醤油味ですが茨城では味噌味なのですね。それはそれで美味しかったです。御膳を頼みましたのでトロロもついていました。自然薯で粘りが強く大変美味しかったです。一番感動的だったのは鮎の塩焼きです。ふっくらとした大ぶりの鮎で岩魚かと思った程です。焼きたてを提供していただき、丸ごと骨まで完食しました。袋田の滝へ行く時には、また寄らせていただきたいです。

うめぞう

投稿日:2019年12月06日

5.0 ★★★★★

おすすめです。 冷たいおそばに、暖かいけんちん汁の、昔屋そばを是非お召し上がりください。 刺身こんにゃく、味噌田楽も美味しいです。

投稿日:2019年07月09日

5.0 ★★★★★

店内の雰囲気がとても良いし、音楽もノスタルジック。温かい蕎麦も美味しいです。 店員さんも優しくて、また来たいと思います。 ごちそうさまでした!

エリア
ジャンル

お店の特長

  • ファミリー
  • お子様歓迎
  • お一人様
  • 団体様
  • 友達と
  • デート
  • 宴会
    パーティ
  • ランチ
  • 駐車場あり
  • 座敷あり