大円地山荘
オオエンジサンソウ
人里離れた山の麓 築100年の趣ある建物で美味しい常陸秋そばを…
4.0 ★★★★ ☆ 総数4 (1件)

「大山地山荘」は奥久慈・男体山の登山口にあります。そばは手打ちの常陸秋そばを使用した二八そば。天ぷらなどで使う野菜は自家栽培した無農薬野菜を使用し、無料のお通しはすべて手作りしています。お店のおすすめ「鮎天ざるそば」は、久慈川の鮎を開き干したものを天ぷらにしています。うす衣で見た目にもきれいな天ぷらはお客様からも好評。また、そばをふんだんに使ったアイス(300円)も、もちろん手作りで食後に注文したい逸品。人里離れた山の麓、築100年の趣ある建物で素敵な時間をお過ごしください。

おすすめポイント・メニュー
おすすめメニュー① 鮎天ざる 1800円
おすすめメニュー② しゃもそば かけ 1100円/つけ 1150円
おすすめメニュー③ けんちんそば かけ 1000円/つけ 1050円
基本情報
住所 | 〒319-3361 茨城県久慈郡大子町頃藤2211 |
---|---|
アクセス | JR水郡線「上小川駅」から車で11分 |
電話番号 |
0295-74-0370 |
営業時間 |
11:00 ~ 15:00 (L.O.15:00) |
定休日 | 月曜日・火曜日(祝日の場合営業して翌日店休) |
駐車場 | 10台 |
アクセス
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。
最新クチコミ

金砂郷の鴨ちゃん
投稿日:2023年09月11日
天ぷらがとても美味しいです。鮎の天ぷらは最高です。頭からしっぽまで食べられます。事前に伝をして予約しておいた方がよいと思います。
